アレクサンドリアに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『アレクサンドリア』に投稿された感想・評価

レオナ

レオナの感想・評価

3.8

面白かった!ダオスの奴隷として扱われてきた憎しみと、ヒュパティアに対する秘めた愛情で揺れる辛さが凄く伝わって来た。台詞はほとんどないのに彼のこの存在感。演技と演出と役者さんの持つ雰囲気が全部ガッチリ…

>>続きを読む
zkty1006

zkty1006の感想・評価

4.0
何度目かの鑑賞。
また観たくなったと思ったら即配信があってちら見するつもりが最後まで観てしまった。

主人公の女性天文学者ヒュパティア、魅力的すぎる。続きのレビューはまた後日に追記更新しますー
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

4世紀に実在した女性天文学者ヒュパティアの伝記(天動説に疑問、地動説を模索)
キリスト教定着、異教(ユダヤ教)の排斥。
アレキサンドリアの大図書館。
キュリロス派(強硬派、破壊、殺人)が黒服、シュネ…

>>続きを読む

4世紀の女性天文学者・数学者ヒュパティアのお話。

ヒュパティアに興味を持って、彼女についての映画があると知って視聴。

当時の貴族かな?の生活がみられる。
建物やインテリアも素敵だな。
奴隷との関…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.3
古代に映えるワイズ姉さん。

【太陽の輝きで星が見えなくなるように】

神の前で何を見せたいん?
みんな揃って石拾いに行くのとか、知能エテ公未満じゃーん。
eria2022

eria2022の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画。。何度見ても考えさせられるものがある。。
レイチェルワイズ演じるヒュパティア、今現代の女性が置かれている境遇と、そう変わらないんじゃないかな、って思えてくる。
大きなイデオロギーの暴力に一…

>>続きを読む

#アレクサンドリア (2009)スペインの映画。4世紀の実話。女性の哲学者ヒュパティアを主役に宗教の悲惨さが描かれてる。哲学者であり女性としての生き方を捨て、地動説を証明したいと探求するが、社会は宗…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

宗教とはって考えさせれる。
みんな違ってみんないいはずだし、いいってならなくても他も認めるだけでいいのに。

オレステスが守ってあげられないって泣いてるのにそれでも歩み寄らないヒュパティアにやきもき…

>>続きを読む
maverick

maverickの感想・評価

4.2

2009年のスペイン映画。西暦4世紀のアレクサンドリアを舞台に、女性天文学者ヒュパティアを主人公とした物語。主演はレイチェル・ワイズ。


丁寧に作られているのを感じる歴史大作。当時の人々の生活をそ…

>>続きを読む
rurumin

ruruminの感想・評価

4.1
宗教の怖さがよくわかる。
旧統一協会のような、分かりやすいカルトだけの問題ではない。。。

色々と考えさせられる映画であった。 

あなたにおすすめの記事