アレクサンドリアに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アレクサンドリア』に投稿された感想・評価

シエン

シエンの感想・評価

3.4

ヒュパティアという人物が存在したことを、この映画で初めて知りました。
はるか昔に天文学や数学が発展し、さまざまな議論が交わされていたんですね。
ヒュパティアについての資料は、ほとんど現存していないそ…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

3.2
生まれる時代が変わってたらきっと讃えられてたんだろうな〜

このレビューはネタバレを含みます

世界史学んでる気分になった
ハッピーエンドじゃないから最後は胸糞悪い
仲の良い人も宗教が違うだけで、殺人を犯していた、宗教が違うだけで、こんなにも対立が起きてしまうのだと感じた
神の言うことは絶対で…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

3.0
だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい から程遠くて乾いた笑いがでた。
(ちょっと気になって上の言葉をググったら、ジョークなのか判断つかない超新解釈があっておもしろかった)

ヒュパティアという古代エジプトを生きた女哲学者の話。全体的に探究者というものを全面に押した作りだった。調べたところヒュパティアに関する文献はほとんど残っていないらしく、案の定ではあるが内容の殆どは脚…

>>続きを読む
misoni

misoniの感想・評価

3.2

ケプラーが宇宙の楕円軌道を発見する1200年前にその事を発見していたヒパティア。 
天文学者として生きる彼女も、新たな宗教勢力として多神教に対抗するキリスト教徒との争いに巻き込まれてゆく。
レイチェ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

重力・引力とか人権とか、今と比べたらほとんどの物事にまだ説明がつかない当時に、人のアイデンティティを支えるものとして宗教がいかに大事なものだったのか、怖いほど身に染みた。
何を主張するにしても誰もは…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.0

3人とも善人だからキリスト教って…
自分のトンデモ理論が正しくて相手がオカシイと本気で思い込めるのヤバいね。盲信こわい。

何を信じていようと 人の考えなんてひとりひとり全員違うのに、人間って自分と…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

3.6
宗教の恐ろしさを目の当たりにした。
考えの押し付けは議論出来ないし争いが必ず生まれる。
色々と衝撃的な映画だった。

あなたにおすすめの記事