フランケンウィニーに投稿された感想・評価 - 73ページ目

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

世界観

世界観の感想・評価

3.4

めちゃめちゃだいすき
お正月お母さんと見に行った映画
動物もの見すぎて飽きてきたけどやはり良いなあ〜
「科学を考えるのは頭だが
大事なのはこころだ。」
みたいなこと先生が言っててうんうんってなった。…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

4.0

T・バートン監督『フランケンウィニー』(12)3D吹替版。バートンがいうように、これは死体(無生物)に息を吹込む「フランケンシュタイン譚」なのだから、今回の手法(ストップモーション・アニメ)の方が8…

>>続きを読む
おねむ

おねむの感想・評価

3.7
スパーキーがカミナリで蘇って 愛おしそうに抱きしめるシーンで泣いちゃった
あや

あやの感想・評価

-

グロに耐性がない私にとっては、この話はモノクロで助かりました。美しいストップモーションアニメーションです。
死者生き返らせるという倫理観はいかがなものか…なかなかヘビーなテーマを可愛らしいキャラクタ…

>>続きを読む

ナァァーーー!!泣けるー!!
誰だって大事な人やペットが死んだら
生き返らせたいよね…
これ撮るのにどんだけの手間暇がかかってるのかと思うと…
メイキングみたらもう、愛おしすぎて
ミニチュア好きには…

>>続きを読む

おもしろかった!
登場人物に時々腹が立ったけど。

ヴィクターとスパーキーって、コープス・ブライド?って思ったけど、そういうことかな?もしそうなら、ヴィクターの生の世界がモノクロなのも頷ける…とか思…

>>続きを読む
hikarouch

hikarouchの感想・評価

2.6

死者を蘇らせる方法を発見した少年をめぐるドタバタ劇。
ティム・バートン特有のえげつない世界観を得意のモノクロのストップモーション・アニメーションで描く。

お話自体は面白いし、後半の展開には今年見た…

>>続きを読む
スパーキーへの愛が伝わってきて感動しました。おひげ君が可愛かったです。

はっきり言って物語の先が凄く読みやすいし、ありきたりな展開をしていきます。

愛犬家の人には「犬が亡くなるシーン」があるだけでアウトなので私的にもちょっと....

ただ音楽はダニーエルフマンですし…

>>続きを読む
12月映画館で観ました
懐かしい。

確かずっと白黒なんだよねこれ
ティムバートン感は出てたし
不気味だったけど
クリスマスの時期とか🤶
いいんやないかな!

記録用

あなたにおすすめの記事