永遠に好き。幼稚園の頃お祭りの射的でぬいぐるみをあててあまりのE.Tのかわいさに父親にねだって映画館に行って見せてもらってそれからずっと好き
小さい頃はなんでエリオットとE.Tが!?と理解できずぐし…
このレビューはネタバレを含みます
10/4(土)午前十時の映画祭にて初めて鑑賞。
自分が好きなSFとハートフルなストーリーがミックスした作品。
BMXで大人たちから逃げるシーンは音楽も相まって、これが最高のエンターテインメント映画だ…
午前10時の映画祭にて鑑賞。
小さい頃観たきりで、観た気になっていたけど、これはもう初見。
E.T.にAEDみたいのあてるシーンだけ、強烈に印象残ってたけどそれ以外は新鮮。
全部新鮮。
良すぎて涙…
めっちゃ好き
午前十時の映画祭
phone Home Tシャツ着て…いざ出陣!
終始涙が溢れてしまうお年頃です
オープニングが妙におどろおどろしい音楽で侵略系最悪宇宙人登場の予感…ミスリードさ…
2025_102
午前十時の映画祭15にて
何気に初見だったE.T.
見事に爆泣(ばっきゅう)です
なんか本当に最高すぎて。。何歳になったってこういう作品ってほんとに大好き。
【今のユニバ…
このレビューはネタバレを含みます
だいぶ昔に見たことがあっただけで細かいストーリーは覚えておらず、今回初めて映画館で見ることができた。また、当初はあまり面白いと思った記憶がなかったことから、あまり期待せずに行った (何なら日曜の朝9…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
エリオットの「解剖するんでしょ」がじわじわ効いた。花が蘇生することで全てを共有する兄妹も、少ない情報で目的を共有するマイケルの友達もいい。赤く光ってるのは心臓だったのか。ちょっとグロいけど綺麗。
転…
「午前十時の映画祭15」BESTIAで『E.T.』初鑑賞。
作品の素晴らしさに2回涙を流した。
1、E.T.が蘇ってからの自転車逃走劇で宙に浮いた時、BESTIAで聴くオーケストラのテーマソングと…
© 1982 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.