初めてETを鑑賞。
思っていたよりもETがちょっと気持ち悪い笑
そしてなぜか、半ばまでET犬食べちゃったりする?!って思いながら見てた笑
でも、後半になっていつの間にか、ET…🥺みたいな気持ちになっ…
エイリアンの造形が私たちの想像するようなしないような絶妙なラインの造形で宇宙人感が凄く伝わりました✨
言葉の通じないエーリアンとの意思疎通や感情表現がとても上手く描かれていて感情移入しやすいです!
…
このレビューはネタバレを含みます
今までちゃんと観たことがなく初鑑賞。
有名な自転車に乗って空を飛ぶシーン、これかと。指と指を合わせるのは傷を治した時のシーンなのね?挨拶でやるのかなと思い込んでた笑
エリオット可愛い。
妹、見たこと…
みんなナイスリアクション😳
ETといえば、満月の夜自転車で空を飛ぶ あの有名なシーンです。わたしもそらを飛ぶとがんばりました。ふん😤
金曜ロードショーでみかけると嬉しくなっちゃう。みちで突然とも…
冷戦下、宇宙は米ソの国際戦略ネタでしかなかった。世界の覇権は宇宙開発に託されてる時代だった。
そんな時代に宇宙人への親近感、興味を引き起こし、挙句の果てに宇宙人ってのはもしかすると結構かわいいんじ…
「E.Tとエリオット、一生の思い出」
ある日、少年の自宅に謎の生物が現れる。
それは地球に取り残されてしまった宇宙人で、コミュニケーションはもちろん取ることができない。それでも一緒にいようとするエ…
スピルバーグ監督の名作
現代のような高性能なCG技術もない中、宇宙人の存在に夢を与えた功績は素晴らしい
まだ親に甘えたい年頃の子たちが、兄弟で秘密を共有する展開大好き。一番上のお兄ちゃんが頑張ってい…
(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.