💿ミュージカル
監督・脚本:ブライアン・デ・パルマ
「オペラ座の怪人」をロック・ミュージカルにアレンジ。
気がは弱いが天才的なロック作曲家だったウィンスロー・リーチ。だが、腹黒レコード会社社長ス…
「オペラ座の怪人」を大胆なアレンジを加えた本作。
2024年現在から観ると音楽はレトロなクラシックロックっぽいんですが、舞台的には近未来っぽさもある。
個人的にはあんまりハマれなかった…
90分が長…
「なるほど!そうだったのか!」
レコード会社の権力と欲望に塗れた内幕をえぐり出し暴いていく痛快なロック・ミュージカル。
場面展開が早く合間の音楽が賑やかさも加わってあっという間の90分余り。
これ…
怒涛の94分。 この疾走感は圧巻の出来。 別の監督ならもっと違った見せ方をしているだろうけどデパルマ監督は違う。 この哀しい悲劇をロックな音楽と共にノリ良く見せてしまう。 94分という比較的短い時間…
>>続きを読むデ・パルマ監督が贈る唯一無二のミュージカル作品。
こんなにロックでカルトチックに振り切れた「オペラ座の怪人」は観た事がない!!
冴えない作曲家のウィンスローは、オーディションを受けた事をきっかけ…
デパルマが好き放題した、ロッキーホラーショーみがあるカオスロックミュージカル👨🏻🎤😈⭐︎⭐︎🧠🖤❤️
ラストのシーンとかめちゃくちゃで良かったな。
ただただ報われないウィンスロー...
EDの演出…
ヒッチコキアン、サスペンスホラーの印象が強い初期デパルマの中では異色。とはいえファウストとオペラ座の怪人をベースにしつつも相変わらずのヒッチコックオマージュ(サイコ)、実験的な映像処理、怪奇趣味も挟…
>>続きを読む