種まく旅人 〜みのりの茶〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『種まく旅人 〜みのりの茶〜』に投稿された感想・評価

4.0

舞台は、大分県臼杵市の有機栽培に携わる人々の奮闘を描いた作品。
お茶の有機栽培(化学肥料や農薬を使わない)
がどれだけ大変な作業なんだろうと…驚いた。
金ちゃんのキャラもいいし、思いかげず茶畑の世話…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全国の農家を回って農業発展に尽力する農林水産省の役人が、危機に陥ったお茶農家を救う姿を描いたドラマ。人間と自然のつながりや農業のあり方を見つめたストーリーもさることながら、延々と広がる緑色の茶畑、温…

>>続きを読む

デザイナーで農業素人の田中麗奈がお茶作りに巻き込まれ、明るく成長していく話。吉沢悠が若い。
素性を明かさない金次郎(陣内孝則)は、現代の遠山の金さん的役割。
展開は読めるが、地域振興ムービーとしては…

>>続きを読む
TOMTOM
3.2
成り行きで農業をすることになった女性の奮闘記
日々サポートしてくれる金ちゃんが、前向きで頼もしく、何から何まで、良いことづくしのストーリー
しかし、金ちゃんは、官僚としては、どうかなって思った
心が温かくなる映画。陣内さんと田中さんなのでてっきり福岡が舞台かと思っていたら大分だった。あまり邦画は見ないけど、これは見てよかった。
陣内はこういう役は上手い。田中麗奈が珍しく良い。幸せになるストーリー。
陣内は嫌いだけど、この映画では良い味出していた。こんな官僚が沢山いたら日本はマシな国になっていただろう。
現代版水戸黄門みたいで面白かった。
全体的にほのぼのした空気感も良かった😊
3.7
ストーリー的には面白かったです。
他のシリーズもあるようなので見てみたいです。
お茶農家のリアルな生活。
シンプルな暮らし。
今まで一緒にいた人が実は凄い人だった。
っていう展開がめっちゃ好き。
臼杵市行ってみたいだす。
とし
3.3

2022年10月8日

#種まく旅人~ #みのりの茶 ~(2011年)鑑賞

リストラされたデザイナーのヒロイン #田中麗奈 が、祖父の茶畑を引き継ぎ、身分を隠した農水省のキャリア官僚 #陣内孝則 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事