人狼 JIN-ROHに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人狼 JIN-ROH』に投稿された感想・評価

映画チェンソーマンの影響で。
時代を感じる作品だけど、むしろこういう暗い雰囲気にセル画は相性良いね。画質もむしろ味と捉えます。笑
声優さんはちょっと残念な所もあったけど、まぁご愛嬌ということで。
内…

>>続きを読む
4.0

ずっと見たかったやつ。この機会に。

メインスタッフは沖浦さん、神山さん、黄瀬さん、平松さんなど今や超スーパーレジェンド
押井さん関連でかなり好きなほう。

でもこの映画で好きな部分は多分押井さんが…

>>続きを読む
3.4
曇りのち雨そんな映画

夢のシーンは主人公の意思に対し、最後まで周りの狼に食い散らかされてしまうとういう比喩だったのかな

初見。狼として生きるしかない伏。これまでの人生に何があったのか。人としての感情と組織としての冷徹な判断。最期に赤ずきんを食べたのは、、、伏。冒頭の少女を殺さなかったのは作戦だったのかと思いました。個…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

固有名詞や時代背景など、わかりづらい部分があるため難解な印象を受けるが、話としてはシンプル。主人公はヒロインを裏切り、葛藤もあったが、結局日常に戻る決断をする。生きるためにそうしたのだろうが、主人公…

>>続きを読む
mffylv
3.7
チェンソーマンレゼ篇から。あの場面がレゼの変身にインスパイアされるのはおかしいだろ…。
押井守が原作の漫画『犬狼伝説』を元に脚本化、監督・キャラクターデザインを沖浦啓之、制作Production I.Gのアニメ。 テアトル新宿にて

このレビューはネタバレを含みます

久々に持っているBlu-rayで鑑賞。監督は違うけど押井節を感じつつ、セル画でよくここまでできるなぁ。
お話は難しく感じるけど、要は特機隊を嵌めたい公安が、スキャンダルの作を立てて特機隊の隊員に女を…

>>続きを読む
リアル系の極地だけあって作画の水準の高さは異常。ただストーリーが辛気臭いし、絵面もあまり気持ちのよいものではない。

映画だなー、その上アニメ力がすごい
全然悪くはないけど、主人公が最後の最後で人間味出す感じは最高なんだけど、人狼と赤ずきんの比喩がコロコロ変わってくのも面白いし、そもそも最初の殺せなかったこと自体嘘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事