さらば、わが愛 覇王別姫に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

Kumiko
4.6
文化大革命を当時の中国国民はどう感じていたのだろうか。

芸とは一体なんなのか…
芸のためなら…伝統とは…
ずっと考えさせられる内容だった。


さぁ、「国宝」を観に行こっと笑
5.0
昔、大学の講義で観ました。

中国の映画ってこんなに面白いんだと、度肝を抜かれました!

大きなスクリーンで、一度は観てみたいです。
見入ってしまう。
激動の時代でドラマチックな人生を生きた人の話

私はあのラストはハッピーエンドだと思う。
5.0
多分、20年以上振りに観たんだが、
全く色褪せない。
素晴らしいとしか言えない。

時代ごとに起こったことを教科書で調べることにする。

国宝を観たならこちらを観た方がいいといい視聴。比べるのもどうかと思うものの、正直国宝よりも素晴らしかった……。

主人公二人の関係性の歪さ、社会が移り変わる中での時代に抗えない芸術の苦悩、全てが美し…

>>続きを読む
ako
4.4

中国映画を見る時の目が離せないあの感じ!
そこに辛さがマシマシになっている

本当に芝居に向き合っていただけなのに
大きな時代の波に飲まれて
国に背いていると罰を受けたりする
何も変わらない演目なの…

>>続きを読む

「さらば、わが愛 覇王別姫」
日本で言うところの歌舞伎のような"京劇"という芸能を題材にした香港の映画。
ほんとに素晴らしかった。
けっこう前から気になっていた映画ではあったけど3時間だし、なんか変…

>>続きを読む
5.0

国宝が影響を受けたと聞いて視聴。
またまたとんでもないものを観てしまった。
北京バイオリンしか観たことないけど、やっぱチェン・カイコー監督すげえわ。

国宝と重なるシーンは少々あるものの全く別物の作…

>>続きを読む
Hina
4.5
とても見応えあり。ずっと濃い。
「国宝」が影響を受けていると聞いて視聴。
似てるなんて感想もみえたけど全然違った。
衣装、役者、画がすごく綺麗。
もっと歴史を学んでから観るべきだったかも。。
kurabo
4.1

 序中盤社会に振り回されて酷い目に遭っているシーンはあまり特別な感情が感じられなくて少し退屈だったけど画面は良くてそれなりに引き込まれた。
 同性愛に近い思いもそんなに興味深くない。『国宝』はこれを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事