さらば、わが愛 覇王別姫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

✴︎♥︎‿➹⁀♥︎‿➹⁀♥︎
憎しみ多めの愛憎劇
♥︎‿➹⁀♥︎‿➹⁀♥︎✴︎

1924〜1977@北京
昔観たような気もするけど全然覚えてないな…『国宝』で抜け落ちたように思っていたピースが見つ…

>>続きを読む
み
3.9

このレビューはネタバレを含みます

レスリーチャン美しい

激動の時代を生きた二人
最後は、、、やはり。


また観直したい
4.0
凄い映画でした。
余韻もしばらく続き。
レスリー、素敵な俳優だったなぁ。
3.8
おすすめされたので。
時代に翻弄される点ではフォレストガンプと似ている。
蝶衣の性別や蝶衣の小樓への思いなど、二項対立で割り切れないものが多かったと思った。

活きる、という張芸謀監督の映画になるとなく構成や展開が似てました。私はあちらの方が好みでした。LGBTQの先駆けのような内容は、先見の明というか監督のすごさかと思います。というか日本も中国も昔の方が…

>>続きを読む
寿司
4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭とか子供時代は面白かったけど、肝心の京劇のシーンでいまいち感動できなかった🥺蝶衣が京劇においてどう天才的で凄いのかが言葉で説明されず、なんでこんな人気なんだ…?って疑問になった。蝶衣も恐ろしく嫉…

>>続きを読む
ぶん
3.8

清が滅亡して日中戦争が始まって共産国になり文化大革命⋯こんな中国の激動の中でスターになったかと思えばそれが罪になったり、運命と時代に翻弄された二人の壮大な人生。こんな時代の中ではどんな生き方をしても…

>>続きを読む

京劇の役者が激動の時代に翻弄されていく様を描いたドラマ

やたら『国宝』と比較されている本作
確かに近いところがあるけれど、冒頭からしばらく続く激ヤバ児童虐待の連続に戦慄
◎陵高校もびっくりの凄惨さ…

>>続きを読む

京劇に狂い、歴史に翻弄される男。
とにかくレスリーチャンの美の暴力。
蝶衣が覚醒し始めてから喋りとか仕草とかが本当に女の人みたいになってるのがすごかった、、もはや女より女
ずっと狂ってはいるんだけど…

>>続きを読む
kimiyu
3.6
70年代の中国の歴史をきちんと知って見るべきだったな
なかなか登場人物の気持ちに寄り添えなかったのは自分の問題
伝統芸能とは厳しいものですね

あなたにおすすめの記事