さらば、わが愛 覇王別姫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

ぶん
3.8

清が滅亡して日中戦争が始まって共産国になり文化大革命⋯こんな中国の激動の中でスターになったかと思えばそれが罪になったり、運命と時代に翻弄された二人の壮大な人生。こんな時代の中ではどんな生き方をしても…

>>続きを読む

京劇の役者が激動の時代に翻弄されていく様を描いたドラマ

やたら『国宝』と比較されている本作
確かに近いところがあるけれど、冒頭からしばらく続く激ヤバ児童虐待の連続に戦慄
◎陵高校もびっくりの凄惨さ…

>>続きを読む

京劇に狂い、歴史に翻弄される男。
とにかくレスリーチャンの美の暴力。
蝶衣が覚醒し始めてから喋りとか仕草とかが本当に女の人みたいになってるのがすごかった、、もはや女より女
ずっと狂ってはいるんだけど…

>>続きを読む
kimiyu
3.6
70年代の中国の歴史をきちんと知って見るべきだったな
なかなか登場人物の気持ちに寄り添えなかったのは自分の問題
伝統芸能とは厳しいものですね
3.8

歴史の細かい内情についていけず、勉強不足を実感しました。
権力によって市民の立場がコロコロ変わる中で文化人として生きていくのは生死に関わる事なんだなぁというのはわかった。
息巻く群衆の中で裏切り者に…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

・ざっくり第二次世界大戦前から文化大革命後までの中国の伝統的京劇が、国家や人民にどのような存在だったのか知れる映画。
・まず、京劇について知らなかったけど日本でいう歌舞伎みたいなものだと認識した。

>>続きを読む
4.0
過去鑑賞

目が離せなかった。
大昔に見たから細かいことは曖昧…。
けど、心を掴まれた記憶がある。
最近観た国宝と同じ種類の映画だった気がする。

また観たい

過去視聴
…ということを吉沢くんの「国宝」をきっかけに思い出した!

レスリーチャンが美しく、
鮮やかな色にあふれた画面を覚えている
残酷で哀しくて、
観たあと心がずーんと重くなった記憶はあるけど、…

>>続きを読む
Riko
3.7
レビューを書くのを忘れてた💦
サールナートホールで上映されるお知らせ見て思い出した。
Unko
3.4

なんとも言えない感情‼️
難しい‼️
無理やり入れられたけど、その中で頑張って上に登って行ったのに周りの政治状況とかそういうので世間からの目が変わるのがなんか辛すぎる
普通に今でも演劇、芸能の世界と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事