ポパイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ポパイ」に投稿された感想・評価

昼寝

昼寝の感想・評価

4.8

無意味な破壊とポップな暴力、最高! 日本で言うコロコロコミックみたいなぶっ飛んだギャグ漫画の描写全てを堂々と実写でやり切っている。ロビン・ウィリアムズ演じるポパイの初登場シーンで、彼がジャケットを脱…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ロバート・アルトマン監督作。

アメリカの漫画家:エルジー・クリスラ―・シーガーが1929年に創作し、1960年代から70年代にかけてテレビアニメも制作された、アメリカの老舗キャラクター「ポパイ」の…

>>続きを読む
nada

nadaの感想・評価

5.0

泣いた、笑った。木庭顕のいうところの「政治」の原型がここにはあるのではないか。この土台があるからこそ、どこまでもはちゃめちゃで自由でパワフルな映画にできるのである。ギリシア・ローマ古典の精神が横溢し…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

5.0

こりゃカルトな怪作と言われるのも納得、終始口角上げながら見られる娯楽映画っていいなあ。元気になる。フライシャースタジオの空気は残っていないものの、カートゥーンのコミカルな動作と効果音、そんなのあり?…

>>続きを読む
日本語字幕無しでもブルーレイ買ってもうた...(゚ω゚)
いつか発売熱望✨
gruinchwho

gruinchwhoの感想・評価

4.1
ちょいちょい雑なのおもろい。
マルタ島行ったとき、このポパイのセットとして建てられたポパイ村行ったけど、そのまんまだった。
缶のほうれん草めっちゃまずそう。
オリーブかわいい。
csm

csmの感想・評価

5.0
シェリーデュバルのあの曲でさめざめと泣き、パパとの邂逅から船でやんや海でやんやを口開けて楽しんでラストの多幸感に号泣。スイーピーかわいすぎる。今すぐマルタ島へ向けて出港します。

超有名漫画をそのまんま実写化した一応ミュージカル?なアルトマン作品。
漫画ならではの描写をそのまんま表現しようとしている点で言えば鈴木則文の『ドカベン』とかに近いかもしれない。酒場、パーティー会場、…

>>続きを読む
Zenyatta

Zenyattaの感想・評価

4.2
このポパイがロビンウィリアムズだったとは知らなかった!
この時代でアニメからそのまま出てきたようなポパイにとても感動している
隠れた名作とはまさにこの映画のことである
Zealot

Zealotの感想・評価

4.4
☆ アドベンチャー/ コメディ/ ファミリー/
ファンタジー/ ミュージカル/ ラブロマンス
>|

あなたにおすすめの記事