有閑のドラマ版は目も当てられませんでしたが、こちらの映画はこれだけできていれば合格だと思います。 一条ワールドのドロドロ感も出ていたし、ミッチーはハマり役だと思います。 渡辺さんもお父様に似て眼力が…
>>続きを読む萌ちゃんがまんま過ぎて恐怖。志緒ちゃんが日本人に見えず、蘭ちゃんの女装はどう見ても男で、色々ツッコミ所多すぎますが、ママと神野がかっこよくて、志緒&萌のハーモニーは本当に綺麗で素敵なのでそこは良かっ…
>>続きを読む原作が好きなので鑑賞。
真島ひかりはハマり役!
ステファニーは、、無表情過ぎん?笑
ミッチーはハマりすぎ!笑
高島礼子の着物姿は上品で素敵だった。
あの、舞台でやってたという、YouTubeにある…
【少女マンガのテイスト】
面白かった。現実離れした設定がかえってフィクションに徹した展開を可能にしていて、2時間映画世界のなかに浸りきることができました。
裕福な育ちのお嬢様と家庭的・経済的に恵…
一条ゆかりさんの作品が好きで、実写化されてるのを知ってすぐにレンタルした。話がうまくまとまってないのか、断片的なシーンをつなぎ合わせたような違和感。ステファニーさんの演技がしっくりこなかった。感情が…
>>続きを読むえっ DIVAムービーの名作では……!?満島ひかりの演技への野心(あたし、嫌な思いすると力が湧くんですよ──)と、ステファニーのハマり役っぷり(世間知らず感)。あとなぜか受付嬢…?で神楽坂恵が出てい…
>>続きを読む『ガラスの仮面』なら、史緒が姫川亜弓で、萌が北島マヤに当たり、速水真澄まで出てくるんだけど、
こっちの北島マヤは物凄く根性が悪くて、史緒の方を応援したくなるところが味噌ですw。
及川光博の速水真澄…
Pride
【初日舞台挨拶】
ステファニー、満島ひかり、渡辺大、金子修介監督
一条ゆかりさん原作&連載中の漫画の映画化。
5オクターブの声を武器にするステファニーと同じ金子監督の『デスノート…