鞭が似合う女No. 1、京マチ子。
オープニングがビシバシ叩く音。
最高でした。
多様な映画に出演されている京マチ子。
この映画は、B級サスペンスといった所でしょうか。
ソファーの中には入れないでし…
三島由紀夫の戯曲をミュージカルにした井上梅次作品。女賊に京マチ子。一回目は楽しく観たが、十年後に再見すると。スカスカの凡作に見えた。深作の「黒蜥蜴」の濃密な世界観に遠く及ばないし、井上の底の浅さを露…
>>続きを読む 国宝級のダイヤ「エジプトの星」を狙う怪盗黒蜥蜴は、持ち主の宝石商の娘を誘拐し、手に入れようとする。娘の警護を依頼された名探偵明智小五郎は、快刀乱麻の推理で黒蜥蜴の正体を暴くが…というお話。
江戸…
美輪明宏版がどうしても観たかったけど観る方法が無くてこっちを観ました。
当時からアングラだったかもしれないけど昭和の美意識ってとても憧れる…、
「不眠症の月」「犯罪と共に寝る夜はときめきと悩みのソ…
くろぉ〜と〜かっげ、ビシバシ!
美輪先生の美学とは異なるタイプのクセになる諸々。語りかけてくる大木実と京マチ子。三島雅夫のテンションが異様に高い。これでもかこれでもかの東京タワー。
爬虫類の位を授け…
二度目の鑑賞。
恐らく初めに観たのは大学生の時だが、今回二十代後半に突入して観たところ、私の求めていた黒蜥蜴はなかった気がする。というより黒蜥蜴の何が好きだったのか分からなくなり、この物語が今の私に…
⭐︎京マチコの魅力が光る、脚本のミステリーな面白さと華やかで豪華で幻想的な世界観を堪能できる、上質な銀幕作品。
⭐︎黒蜥蜴のスタイルが美しいに尽きる。特に着物の着こなしはモダンでカッコいい。日本離れ…
院生室に眠ってたビデオテープで
正直断然美輪明宏版
京マチ子は妖怪というか鬼女っぽい雰囲気があるからな〜
雨宮と偽早苗(葉子)の恋?も、雨宮が頑なすぎる
セットも「エジプトの星」も美輪版の方が豪華で…