天使のくれた時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

ケイトが何したってキュートで、そりゃケイトが隣にいる人生を選ばずにはいられない。

優雅な独身生活を謳歌していたビジネスマンが昔の恋人との"もうひとつの人生"を体験することで本当の幸せに目覚める姿を…

>>続きを読む

どっちを選んでも、結局、後悔はします。

後悔していいし、それでいいのです。


すべて、取り戻すことはできません。

けれども、また初めから、築いていくことはできます。

大切なのは、今から先の〝…

>>続きを読む
てる
3.5

クリスマスに家族で観たくなるような優しくて愛しい作品でした。

本当の幸せとは何か、それを投げ掛けてくるテーマでした。
高層マンションに住み、ブロンド美人の彼女がいて、高価なスーツを身に纏うのが幸せ…

>>続きを読む

長期間不動のベストムービー。
誰しも憧れる金持ちのアーバンライフ。しかし、皆が当たり前の日常の方が豊かなのではと問いかけられる映画。
男なら憧れる高級店で発注するオーダースーツ。高級レストランで素敵…

>>続きを読む
3.6

「もしもあの時、あちらを選んでいたら」
いくつかある人生の岐路で、選ばなかった方の人生を体験する羽目になるリッチマンのジャック。かつて引き留める恋人を振り切ってキャリアを選んだ彼は、目が覚めたらな…

>>続きを読む
仕事か家族か、結婚するかしないかなど人生の選択を自分に問いかけさせる映画。
私は一人が好きだが、やっぱり家族がいいよね、と思わせてくれる。

ケイトが美人だった。
もしもこちらを選んでいたらということは、誰しもが思うことかと思います。
ただ過去は変えられない中で、未来をどう変えていけるのかというところに繋げていくことが大事なのだと再確認で…

>>続きを読む
boubo
3.8

クリスマスイヴの日、ふと立ち寄ったスーパーで…。

まさかの贈り物。そして、最高の贈り物です。
2つの道。どちらも、ある意味成功している道。どちらを選ぶのかって分かれそうだけど…自分が思う幸せな方を…

>>続きを読む
すず
2.0

if〜あのとき別の道を選んでいたら

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.
1946年の映画[素晴らしき哉、人生!]をモチーフにしたフ…

>>続きを読む
まゆ
4.3

ありがちなテーマなんだけど、シンプルでまっすぐに観ている人に問いかけてくる。結婚かキャリアか。どんな人にもいつか必ずやってくる岐路に立たされた時、どちらの道を選ぶか。どちらも、なんて言えたらいいけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事