天使のくれた時間のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『天使のくれた時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニコラス・ケイジ全盛時期の映画ですかね。
未見だったので今更ながら視聴。
まぁ、良かった。

ラスト空港で、彼の直向き一生懸命さたら、頑張れって応援せずには居られない。
価値観と幸福度は人それぞれだ…

>>続きを読む
ニコラスケイジの映画多分初めて。かっちょいい。ケイトかわいい。

俗に言う「これでいいんだよ映画」。ベタベタなラブストーリーというよりかは、人生の教訓系の映画。
オチは読めるし展開も読めてしまうけど、それがいい映画。

ニコラス・ケイジはスーツが似合うし、配役はど…

>>続きを読む

キャリア(仕事)か、愛する恋人か。
富か、平凡な幸せか、果たしてどちらが幸せな選択なのかはわからないし、自分でも考えさせられる内容だった。
多分中間地点が一番幸せなような気がするけれど、、、😢
仕事…

>>続きを読む

昔の女は納税申告者と一緒だ3年経ったら破棄してしまえ
自分を見失ったからって結婚や家庭を崩壊させるな
僕は人を知る前にぼくはおのれを知っている
愛してる住所よりずっと大切なことだもの貴方を選ぶわ

>>続きを読む

恋人の制止を振り切って旅立ち、そのまま別れ仕事に生きた男が13年経ってたどり着いた地位と収入。なんでも手に入る順風満帆な暮らしに見えるがある日突然「あのとき彼女の元に戻っていたら」の世界線に来てしま…

>>続きを読む
恋愛系No.1かも
ティオレニーナが只々可愛かったな~

原題が「ザ・ファミリーマン」なんですね。流石にそれだと日本ウケしないだろうから、邦題は必要と思いますが…。
劇中のあの人物を天使ってーのはどんなセンスなんだろうと思っちゃいますね。
もっとなんだろう…

>>続きを読む

王道な展開でとてもよかった。

パラレルワールドに困惑するニコラスが描かれる時間が思ったより長かったが、大切なものに気づくきっかけ、小さな変化はよく描かれていて、ラストでケイトと逆転した立場で無事ケ…

>>続きを読む

良い家族ドラマで好きな人多そうなんだけど、え、これがハッピーエンドなの??という気持ちだった。

結局元の人生では、主人公は過去に彼女より仕事を選んだことがある男で、彼女もバリキャリ人生を楽しんでい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事