狂い咲きサンダーロードのネタバレレビュー・内容・結末

『狂い咲きサンダーロード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バイク持ってきてくれよ、バイク。


観たことがないという伸び代を、今日失った。

映画の内容よりも先にタイトルを決めたという石井岳龍(当時・石井聰亙)監督。誰よりも狂い咲いている。さすが、僕が愛し…

>>続きを読む

2002年生まれ、不良映画に興味がある最近の流れで鑑賞。

今、では撮れないコンプライアンス的に完全アウトな作品でしたね。公開当時だとしてもこんな世界、リアルにあったのか、、、??

序盤は不良たち…

>>続きを読む

面白すぎる!!!!!!!!
行き場のない怒りや鬱屈とした破壊衝動が当たり散らすトンデモ青春映画!!!!!
仁さんがナチュラルに差別用語使いまくってて笑った。
病院のシーンでギプスに「植◯」って書いて…

>>続きを読む

ブレーキなしで突っ走る生き様、実にお見事でした……。ラストが爽快だった。子役の男の子が演技うますぎて不気味でよかった。仁さんみたいに生きて全部ぶっ壊したいね。間違ってても無謀でもいいから迷わず自分を…

>>続きを読む
序盤はめちゃくちゃつまらないと思い鑑賞を後悔したが、足を切り落とされてからのエネルギーが異常。序盤がつまらない分後半は鑑賞中アドレナリンが止まらなくて、deathproofを思い出した。
ブレーキどうすんだよって言われてニヤっと笑うのかっこよすぎだろ😎

ほとばしるパワー。みなぎる若さ。

序盤から画面がずっとかっこいいし、裏切った奴らへの復讐のラストがすごすぎる。負け犬の逆襲的な
自分の道を突き進むことでどんどん落ちてしまうが、それでも自分をつらぬ…

>>続きを読む

ヤンキーの音楽がヒップホップじゃなくてロックンロールだった時代。どこか可愛げがある。

スーパー右翼本部、面白すぎる。いつまで戦争ごっこやってんだって、どの口が言ってんだ。

ストーリーは超右肩上が…

>>続きを読む
仁の声クセになる。

昔の映画。

1
バイク持ってきてくれよ

あなたにおすすめの記事