狂い咲きサンダーロードに投稿された感想・評価 - 66ページ目

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

完全に"全国の暴走少年"になった気持ちで見てしまった。常に500億みたいな高揚感でスクリーンを見てしまう。仁さんがスーパー右翼本部から抜け出してバイクを走らせるシーンでバックミラーに映る夕日がかっこ…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

-
デジタルリマスター版でやたら画質が良い。それでいて音ズレがすごい(アフレコ?)のでもう違和感が。
内容は爆睡してたから知らん。

言葉の言い回しとかクセの強いアートワークとか謎のサイバー感とか時代毎カルチャーに紐付いてる思想とかが相まって、ひとつひとつの画がパンチありまくった。

石井岳龍a.k.a.石井聰亙の初期衝動的なルー…

>>続きを読む
カンダ

カンダの感想・評価

3.5
タイトルまでの流れ良いなー

アジトとかの美術が良い。

声高くて変だな。

2017年 早稲田松竹 オールナイト

2023/09/07
新文芸坐で2回目!!

俺たちのかっこいいもの全部盛り込んだ映画!!!
全国の爆走少年たちこの映画を観ろ!!!!

暴走族の抗争に右翼…

>>続きを読む
geddy

geddyの感想・評価

3.7
劇場にてオリジナルネガ・リマスター版鑑賞。

役者さんて凄いなと。
主演は当然として、小林稔侍さん、シゲル役の方とか。
いやもう面白かったですよ。
湖迦

湖迦の感想・評価

5.0
マッドマックスよりも先に、マッドマックスよりも突っ走る映画が日本で作られていたとは!と衝撃を受けた作品
まつこ

まつこの感想・評価

4.6

暴走族の抗争を通してひとりの男の漢気を観る物語。

なんてカッコいいんだ‼︎
カットのひとつひとつがアート。
好きなもんをとことん作ってやるっ‼︎って気持ちがスクリーンから溢れ出てる。

序盤で心を…

>>続きを読む
戦い

戦いの感想・評価

4.0
もうなんと言っていいのか。
圧がすごかった。

途中で殴られてるヒャクショウに感情移入してしまうところがあったけど、最後の銃撃戦でどうでもよくなる。

小林稔侍は大根だと思ってるけど本作での男色家ぶりは素晴らしいです
ホモでもオカマでもなく男色家って感じ
新入りのジンが知ってたってことはもう組織中知れ渡ってるんやろか
ジンのことも抱こうとしてたんや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事