ワンス・アンド・フォーエバーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ワンス・アンド・フォーエバー』に投稿された感想・評価

メル・ギブソンはこういった映画に出ると途端に存在感が増しますね、ベトナム戦争を題材にした映画でアメリカ側だけでなくベトナム側の視点もあったり、国で待たされる側の妻たち女たちの視点もあるという珍しい作…

>>続きを読む
メル・ギブソンの戦争映画三部作(ブレイブハート、パトリオット、ワンスアンドフォーエバー)と位置付けしています。(個人的に)
12479

12479の感想・評価

5.0
とても満足です
公開当時鑑賞済み記録
ほーく

ほーくの感想・評価

1.1

【制作意図】
敢えて、ノーコメント

邦題「ワンス&フォエバー」
原題「We were soldiers once ...and young」
評者 ほーく  
評価 1 
ひとこと 制作意図に憤…

>>続きを読む

【330-222】
1964年。ジョージア州フォート・ベニングにあるアメリカ陸軍基地。ベトナム戦争への本格参戦に向けてムーア中佐に率いられた新兵たちの訓練が続いていた。そして、ついに出兵の時が来た。…

>>続きを読む


ベトナム戦争の初期、アメリカ軍が本格的に介入して最初に北ベトナムと交戦し、壮絶を極めたイア・ドランの3日間の戦いを描く。

1964年。ジョージア州フォート・ベニングにあるアメリカ陸軍基地。ベトナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事