黒い家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『黒い家』に投稿された感想・評価

3.5
なんか普通に観てたら頭おかしくなりそうでした😵
大竹しのぶの怪演やばすぎました。
内野聖陽は途中から劇団ひとりに見えたね😂

下手なホラーより怖かったです。

ボウリングしばらく行けへんわ😇
3.5
レイティング一般(演出はキツい)、WOWOWの録画。
全編コメディタッチだが、終盤は完全にホラー。当時観てたら4.0点は付けたはず。
何が恐いかってそりゃぁ大竹しのぶさんに決まっとる(笑)。
achan
3.7

※お化け出てこなかった!!

スリル満点、人間こわい系ホラー。

色んな意味でめっちゃ面白い。

想像のななめ上から急にきます。
特に大竹しのぶが。
そこかしこから。笑笑
大竹しのぶ史上最もハマり役…

>>続きを読む

大竹しのぶさんと西村雅彦さんの
「怪演」の一言に尽きますね。
とにかく演技が怖すぎる。
子どもを発見させる時のあの目つき。
この人間の怖さ、トラウマ級。

黄色や緑色の画面が差し込まれたり、
不協和…

>>続きを読む
大竹しのぶの演技が鳥肌。
どんなに髪型がざく切りでも、顔の良さと綺麗なボディラインが流石すぎる。
昔の邦画のサイコパスの描写って狂ってる
4.0
役者さん達の演技が凄かった。今まで見たホラーの中でもトップクラスにゾクゾクした。ただ大竹しのぶ強すぎない?とも思った
ただただ大竹しのぶさんが怖いですね。少しポップにした演出が、伊丹十三さんを思い出しました。「家族ゲーム」に似た、人が横並びなったカメラワークとか、何かと異彩を放ってます。
tokes
3.7

1999年日本公開、監督は「家族ゲーム」「失楽園」など数々の秀作を世に送り出した森田芳光、主演は「海難1890」で日本アカデミー賞主演男優賞受賞の内野聖陽が保険会社社員、若槻役、大竹しのぶが保険詐欺…

>>続きを読む
匂
3.4
サスペンスかと思ったらスラッシャー系で私が邦画ホラーに求めてるものと違いすぎたw
Mao
3.5
大竹しのぶ怖過ぎる

カメラワーク意味不明、個人的にはノイズに思えた

あなたにおすすめの記事