TVアニメ版は数十年前に観て
それ以来映画も観ていなかったが
新劇場版を一気観したくて鑑賞
エヴァ自体はTVアニメで衝撃の終わり方をして好きな作品だったが、
この映画も安定に面白かった。
やっぱり…
「笑えばいいと思うよ」
社会現象を巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を新たにリビルド(再構築)した「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の第1作。
庵野総監督は元々TV版の総集編のつもりで新劇…
いつか見なきゃと思っていたエヴァ、、
有識者のお友達にアニメは余裕があったらでもいいから先に序破急を見て!と言われたのでまずは序を鑑賞。
なぜシンジなのか、綾波レイなのか、みたいな理由が全く明かさ…
2021/5/15(土)DVDにて。
「シンエヴァンゲリオン」を観た後の振り返りとして、再鑑賞。
ちょっと驚いたのは、アスカがまだ登場しないこと。
そしてエンディングテーマが宇多田ヒカルだったこと…
アニメ版と脚本が違う部分があるし、アスカの苗字が違うのも気になったが、映像の質が段違いに上がっており、登場人物の人間関係の描写もより親密になっている印象。アニメ版ではゼーレのシナリオ通りに物語を進め…
>>続きを読む【逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。】
○エヴァンゲリオンに、
●僕は乗る。
◇そして、全人類を、綾波レイを、
◆守るために。
★名台詞
○シンジ『逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃…
期待の話題作第一弾目!
前にDVDで観たのを改めて鑑賞。
【TVアニメシリーズをギュッとした作品】
序は大方の流れは変わらず、淡々とエヴァを自己紹介している。
否定をしている訳ではなくて、これが庵…
(C)カラー