ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序の作品情報・感想・評価・動画配信

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序2007年製作の映画)

EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.

上映日:2007年09月01日

製作国:

上映時間:98分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 絵とデザインがとても良い
  • シンジくんが可哀想すぎる
  • 奥深い構成でシリーズものとして最高
  • 対ラミエルが一番好き
  • エンディングの宇多田ヒカルもかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に投稿された感想・評価

3.8
26歳。生まれて初めて見たエヴァンゲリオン。
これがエヴァか…エヴァなのか…!
つし
4.5
このレビューはネタバレを含みます
旧エヴァ数話分のリメイク総集編。
演出が洗練されてリアル感が増し,ぽかぽかする。
基本的な話の筋はほとんど同じ。ヤシマ作戦の改変はとても良い。
全体的にすごく良い。
だい
3.8

TVアニメ版は数十年前に観て
それ以来映画も観ていなかったが
新劇場版を一気観したくて鑑賞

エヴァ自体はTVアニメで衝撃の終わり方をして好きな作品だったが、
この映画も安定に面白かった。
やっぱり…

>>続きを読む
しな
-

「笑えばいいと思うよ」

社会現象を巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を新たにリビルド(再構築)した「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の第1作。
 
庵野総監督は元々TV版の総集編のつもりで新劇…

>>続きを読む
み
3.7

いつか見なきゃと思っていたエヴァ、、
有識者のお友達にアニメは余裕があったらでもいいから先に序破急を見て!と言われたのでまずは序を鑑賞。

なぜシンジなのか、綾波レイなのか、みたいな理由が全く明かさ…

>>続きを読む
ヤシマ作戦ってこんな熱かったんや。にわかの私でも知ってる名台詞や名シーンてんこもりで嬉しかったです。Beautiful Worldは名曲。
mizu
3.6
観賞→あっちゃんの解説

が完璧流れ。

2021/5/15(土)DVDにて。

「シンエヴァンゲリオン」を観た後の振り返りとして、再鑑賞。
ちょっと驚いたのは、アスカがまだ登場しないこと。
そしてエンディングテーマが宇多田ヒカルだったこと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

リアルタイムでエヴァンゲリオン序・破・Qを見てつい最近最終作を見て、色んなファンの考察に目のを通した後、また序から見てる。

結果、終劇から戻っての序の鑑賞は面白過ぎた。
前回見た時の何倍もボリュー…

>>続きを読む
4.2

アニメ版と脚本が違う部分があるし、アスカの苗字が違うのも気になったが、映像の質が段違いに上がっており、登場人物の人間関係の描写もより親密になっている印象。アニメ版ではゼーレのシナリオ通りに物語を進め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品