ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序の作品情報・感想・評価・動画配信

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序2007年製作の映画)

EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.

上映日:2007年09月01日

製作国・地域:

上映時間:98分

あらすじ

みんなの反応

  • 絵とデザインがとても良い
  • シンジくんが可哀想すぎる
  • 奥深い構成でシリーズものとして最高
  • 対ラミエルが一番好き
  • エンディングの宇多田ヒカルもかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬

シンジには緒方恵美🙂

子供の頃はなぜ彼があんなにも怯えて、ウジウジしてるのか理解できませんでしたが、今ならわかりますね🤔

14歳でいきなり、人型汎用決戦兵器なるもの…

>>続きを読む
2021/04/01
わからん

2024/10/13
わかる、わかるぞ

2025/11/28
わかってきたからこそ、新しい発見を見つけられるようになってておもろい
初めて劇場で観た
新世紀のときよらエヴァンゲリオンの細かい動作や仕組みが描かれててみてて楽しかった
知らなくて主題歌の宇多田ヒカルのbeautiful worldも鳥肌たった
ぴ
-

月1エヴァの上映で久々に鑑賞したので記録
自分が初めてエヴァに触れたのもこれだったし、初見でもかなりわかりやすい。小学生だった時の自分でも面白い!と思ったので入門編としてぴったり
今見るとシンジがち…

>>続きを読む

こんな文章を見ました
庵野さんの現実克服奮闘記が楽しみですわい

「嫁さんのマンガのすごいところは、マンガを現実からの避難場所にしていないとこなんですよ。今のマンガは、読者を現実から逃避させて、そこ…

>>続きを読む
4.8
月一エヴァリバイバル上映で観賞
冒頭の林原めぐみさんのコメントがかなりエモかった
本編はもちろん最高。
ここからシンエヴァまで完走予定
namuge
3.6

「笑えばいいと思うよ」

エヴァンゲリオン30周年月一エヴァにて鑑賞。

内容はアニメの1~6話の総集編に近い内容で、もちろんアニメーションは綺麗だし、映画ならではの迫力もあるが、これならアニメをみ…

>>続きを読む
Taro
2.5
このレビューはネタバレを含みます

映像がきれいで圧倒される。描き込みの精緻さと膨大さに圧倒される。全体的にそんな感じなので、心象風景的なアニメ版の描写が無くなり、碇シンジの心と同期するような心の働きが生まれることは無かった。結局は、…

>>続きを読む
コブ
3.8

月一エヴァのリバイバル上映にて鑑賞。旧劇場版2作を経て、“新劇場版”として装いも新たに幕を開けた本作だが、シリーズ1本目とあって、驚くほど分かりやすく、率直にエンタメとして楽しめる内容へと再構築され…

>>続きを読む
りん
-
月1エヴァ!滑り込み
アニメ観てたけど内容結構忘れてたからほぼ初見
最初のインタビュー割とネタバレくらった気がするちゃむ( ◠‿◠ )

あなたにおすすめの記事

似ている作品