大いなる休暇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる休暇』に投稿された感想・評価

3.1

ケベックのフランス語圏の島が舞台。職を失った島民たちが工場を誘致するため、条件である医者を引き止めようと一致団結。「ウィスキーと2人の花嫁」と似たストーリーと雰囲気。ちょこちょこっと笑えるし、ほっこ…

>>続きを読む

カナダの人口100人程度の小島、過疎化に歯止めがかからず、町長さんは大いに悩む。
島民は全員、生活保護を受けており、死人まで動員する始末。
起死回生となるのは工場の誘致だが、ハードルは人口200人以…

>>続きを読む
なかなか楽しい
ハートフルコメディでした
odyss
2.7

【イマイチでした】

フランス語圏のカナダ映画。2003年制作。 

かつては漁業で栄えたが今は生活保護で暮らす住民が大半という、人口百人そこそこの島。工場を誘致しようとするが、それには医者が住んで…

>>続きを読む
あさ
3.0

一昔前は漁で栄えていたが今は廃業し村人ほぼ生活保護の岬の村に、工場を誘致するための条件は医者が常勤すること。
彼らはなんとか医者を1ヶ月住まわせることに成功し、次は村を好きになってもらうように彼に嘘…

>>続きを読む
5.0
120人しかいない島で大人から子供まで協力しあってわちゃわちゃするの見るの楽しかった。めちゃ好き。
hoka
3.1

日本の26倍の国土にたった3800万の人口。
カナダは10の州と3の準州で構成されるが、そのうちの約2/3の人がこのQuebecとOntario に住んでいる。

ケベックは17世紀に入植したフラン…

>>続きを読む
3.7

#1213
2003年 カナダ🇨🇦映画
監督はジャン=フランソワ・プリオ 

カナダの小さな島に住む人々と青年医師との交流を描いたハートフルコメディ

昔は漁業で栄えたサントマリ・ラモデルヌ島は、今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事