【見どころ】
① 嘘に翻弄される人生。
② 軽快なコメディ。
③ 皮肉でお洒落。
④ ラウルの人間らしさ。
⑤ ほっこりするドラマ。
【感想】
人に言いたくない秘密は誰にでもある。自転車に乗れない…
自転車に乗れないことを隠してた主人公が写真家と出会って、何とかそれがバレないようにする話。
モノローグ系好き人間にとってはめちゃ好き。
周りにとってはちゃちな事でも、当人からしたらめちゃくちゃコンプ…
町の自転車修理工のラウルには実は誰にも言えない子どもの頃からの秘密が…本当は自転車に乗れないということ…という話。
自分も子供時代に自転車に乗れずラウルと同じような気持ちだった。些細なすれ違いがど…
ラウルの気持ちというか人生に自分を重ねてしまった。
苦しいよねぇ。〝それ〟で全てが終わるなら仕方ない。
はやく地震でも起きて欲しい、動脈瘤破裂でもいい、
〝それ〟以上の不幸がどれだけ降りかかろうと…
南フランスのプロヴァンスの村で自転車修理工をしているラウル。
実は子どもの頃から隠し通して誰にも言えずにいる、"自転車に乗れない"という秘密があって…
いや可愛い映画やな!!
でも、男の子が一生懸命…
ずっとブックマークしておいていたのがunextにあるのを見かけてやっと観た。
風景どこのだろう?と思ったら南仏のあまり知られていない、観光スポットでない小さな町が舞台になっているそう。
Vent…
自転車乗れないって言い出せない自転車修理工さんのお話。
ほっこりでした笑
子供時代がとくに可愛かった〜。
でも誰でも他人からしたらどうでも良いけど自分的には重大ななかなか言えない小さい秘密ってあ…
© RAOUL TABURIN 2018 - PAN-EUROPÉENNE - FRANCE 2 CINÉMA - AUVERGNE-RHÔNE-ALPES CINÉMA - BELLINI FILMS - LW PRODUCTION - VERSUS PRODUCTION - RTBF (TELEVISION BELGE) - VOO ET BE TV © PHOTOS KRIS DEWITTE