300レビュー目だったので、懐かしのアリオンを。
親戚のお兄ちゃんに観せてもらった気がします。懐かしくて泣きそう。
クオリティーが怖いぐらい異次元のレベル。(1986年ですよ?)
ギリシャ神話っ…
とある辺境の地に母デメテルと暮らすアリオンのもとに、ゼウスとポセイドンの兄であるハデスがやってくる。言葉巧みにアリオンを騙して冥府へ連れ去られたアリオンは暗殺者と鍛えられながら成長する。ゼウスを殺す…
>>続きを読む神々と人間… 古代ギリシア物語をモチーフにした作品アリオンの漫画は、1970年代にはあったと記憶するが、今まで縁がなく見たことはなかった。
しかし、題材も物語もテーマも、今見ても申し分ない素晴らしい…
随分と昔、取引先と『リングへの入場曲、自分だったら何にする?』というテーマで激論を戦わせたことがあります🙄
その際、僕は本作の主題歌〈ペガサスの少女〉を挙げ、趙雲やランボーを彷彿とさせる程の、完全な…
このレビューはネタバレを含みます
久石譲のレスフィーナを知ってから、
遡って色々調べて、
一体どんなアニメなんだ?と、
何年も経ち、
中々、今のように、
簡単には観られず、
レンタルは無かったし、
しかしながら、
ひょんなことから、…
40年近く前の作画がこんなに美しいなんてびっくり!
私の表現が稚拙過ぎるけど
心情や状況やキャラを現すときのメラメラやキラキラをみてて
リアルタイムでほんとはガンダムのストーリー半分くらいしか理解し…
よくばりちらし寿司の超名作アニメじゃん…
安彦良和の信者なので、安彦さんの画がこんなに綺麗に2時間も観られるなんてとっても幸せ〜
声優さんにもガンダムメンバー(レコアさん、ブライトさん、シロッコ…)…
プロフィールでことわっているように、評価が高いとはいえ、ススメているわけではありません。この作品は、子どものころ映画館で見た記憶と、そのあと原作マンガも買って、アニメージュのマンガも買って読んでいた…
>>続きを読む© 安彦良和・THMS