ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン」に投稿された感想・評価

sithmaro

sithmaroの感想・評価

3.5

アマプラにて久しぶりに観賞。

40年近く前に公開された映画だが、令和の今だからこそ神がかった作画に驚かされる。
安彦良和のキャラがヌルヌル動く様は、それだけでも観る価値がある。

物語はギリシャ神…

>>続きを読む
saturn

saturnの感想・評価

3.6

アマプラで出てきたので観ました『アリオン』です(^ ^)

まず、作画が神(T ^ T)
さすがは安彦先生、素晴らしいですー(^ ^)

お話はギリシャ神話をベースにしたというか、ほぼギリシャ神話で…

>>続きを読む
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.5

原作が好きで、こちらの映画も鑑賞。

安彦良和の描く漫画はホント独特。
誰も似たようなタッチで書いていない作画だと思う。
これだけ自分の世界を持っている漫画家も珍しいのでは。

物語もギリシャ神話を…

>>続きを読む

面白かった。
映像も美麗だし、音楽は久石譲。
キャラクターデザインがまた良いと思う。
癖がないと言えば癖がないデザインだが、目の輝きが良いなと思う。
コミカルな場面がちょくちょく出てくるが、もう少し…

>>続きを読む

ガイアのデザインが『ダークソウル』のグウィネヴィアそっくりなのだが、これは映画オリジナルで山岸凉子にデザインしてもらったやつらしい。フロムソフトフェアめ……
ダークファンタジーとしては、私が擁護して…

>>続きを読む
晩成

晩成の感想・評価

3.4

公開当時映画館で観たけど、話はさっぱりだった。ん十年ぶりにアマプラで視聴。
当時としても最高レベルの作画は、今見てもすごい。
ストーリーはわかったけど、ギリシア神話モチーフで感情移入しにくい。あんな…

>>続きを読む

原作漫画をアニメ化し2時間で収めるのに無理があったか。安彦先生の講演会と上映会で観て以来だった。

原作の4巻、プロメテウスの章が最高なだけに早足過ぎて、説明多くしても繋がらない感じは残念。安彦先生…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

3.1


古いアニメっていいよね。今のキレイな映像とは違って味がある。
ちゃんと1枚1枚書いていたのだろうし、制作者たちの魂を感じる。

安彦監督っことはわかっていたし、この作品を観る眼がちょっと違っていた…

>>続きを読む
らくだG

らくだGの感想・評価

3.5
安彦キャラがよく動く!それだけでかなり満足。
ストーリーはよくわからない笑でも神話の訳の分からなさだよなこれは。

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
クロノスの死後、その息子たちゼウス、ポセイドン、ハーデスが覇権を争う世界。ポセイドンの息子アリオンはハデスに誘拐され、その力をポセイドン、ゼウスを倒すために利用されようとする。レスフィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事