手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』に投稿された感想・評価

tan
3.4

ちょっと前に漫画読んでたのもあり見た
手塚治虫の作品って、重要な登場人物でも生死が呆気ないよなと思う。Fictionに対して無常感を叩きつけるというか

釈迦が好きなので、タイムマシーンあったら釈迦…

>>続きを読む

原作だ~いすきなので鑑賞!
映画としては、声優の優劣が酷いのとナレーションのせいでNHK系感が残念……
2のが映画として成り立ってるけど、冒頭からやけど衝撃シーン多いのはこっち!

「思うがままにな…

>>続きを読む
東和
3.1
王子めっちゃ好きで2回目みた記憶。映画館で見た時はまだ子供で怖かったけど大人になって良さがわかるというか、思い出の映画。
hoka
3.1

宗教の悟りは、救済の為。
しかし布教となるといきなり政治的な意味を帯びる。

インドで派生し中国に渡り、日本に伝播した仏教は、世界的に5%の信者を抱えている。

キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教…

>>続きを読む

ぼんやり公開時の不評っぷりを記憶している、2011年公開の手塚漫画の劇場版アニメ。

当初から想定されていたのかは知らんのだが、あの長大な原作を前後半2部作でやろうというのはなかなかの無理ゲーで、第…

>>続きを読む
3.2

手塚治虫の漫画版ブッダを2部作でアニメ映画化。でも正直言って成功とは言いがたい微妙な出来かなぁ。10年前の東映アニメーションだが、作画レベルがぶっちゃけ高くない。というか、デジタル画像処理が甘くて驚…

>>続きを読む
REE
3.7
 学生の頃、仏教の学校だったので見させられたのを思い出しました。

 こんなに出家するの遅かったっけ?と思いましたが、2があったのを忘れてました。意外と面白いので2ももう一度みようと思います。

 

原作既読です。
結構長い話なので2作で全部をやるのは無理なので、かなり端折ることは分かっていました。
しかし編集がうまくいってるせいか、かなり切られた部分があっても十分楽しめました。
ここでの評価の…

>>続きを読む

あまり漫画を読む方ではないのですが、手塚治虫の「ブッダ」はかなり前に、文庫版、英語版と読んでいました。

今年、日本のテレビ番組が取材 で「RRR」のS.Sラージャマウリ監督のお宅にお邪魔した際、レ…

>>続きを読む
Nyayoi
4.0
原作すごいからそれなり。要点なぞれてわかりやすい。ブッダにハマってるのでなんでも見る。

あなたにおすすめの記事