大誘拐 RAINBOW KIDSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大誘拐 RAINBOW KIDS』に投稿された感想・評価

♪ きっと 死ぬまでギリギリなんだ
  愛を頼りながら
  寂しい夜をのりこえてゆこう

ぶっちゃけた話、冒頭30分は退屈でした。
地に足がつかない演技(特に風間トオルさんの関西弁)と平坦な展開は…

>>続きを読む

約30年前に原作小説は読み(天藤真センセの作品はどれも好き)、いつか見たかった映画。当時『TVブックメーカー』での日本アカデミー賞予想で、鴻上尚史氏が「こういうユーモアのある作品こそ獲らなくては!」…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

4.3

初見
初・岡本喜八監督。
想像してた通りのエンタメ演出と、魅力的な登場人物たち。
面白いだけじゃなくて感動できたり、戦争を生き抜いた人間ならではの国に対する苦さみたいなのもあって、これが鬼才岡本喜八…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
Ken

Kenの感想・評価

2.8

さっぱり分からなかった。

最後、本部長にわざわざ打ち明けるだろうか。
誘拐犯3人の演技がね…💦
北林谷栄、樹木希林の演技が作品全体を軽やかにしている✨
嶋田久作と緒形拳の掛け合いは良かった👌

昭和を代表するエンタメの名手である岡本喜八監督が、天藤真の同名小説を映像化したエンターテイメント作品

大富豪のお婆さんを誘拐し、家族から身代金を強請る計画を立てていた3人組だったが、なぜか誘拐した…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.6

公開当時、劇場鑑賞した記憶
mark!してなかったので
WOWOW録画(岡本喜八特集やってた)
1991年公開の邦画
痛快!!ていう表現がピッタリ😉
原作未読
原作があることも知らんかった😨
そもそ…

>>続きを読む

時代を感じすぎるエンディングテーマやな

あなたにおすすめの記事