復讐するは我にありの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『復讐するは我にあり』に投稿された感想・評価

何人もの監督が映画化権を争った格好の題材を今村昌平が期待に違わぬ粘質感のある濃厚な演出で映画化した。

5人を殺害して日本全国で逃走人生を送った末に逮捕され、死刑に処せられた実在の連続殺人犯、西口彰…

>>続きを読む
lopt
-

最初の方ちょっと寝ました。
今村昌平作品って独特の暑苦しさと有無を言わさぬ勢いがすごい。
男をあてがわれたシーンの全てが理解できなかったな。倍賞美津子と三國連太郎の全シーンがエロすぎる。こんなエロい…

>>続きを読む
YY
4.3
"ドカンと冷えとるじゃろうね留置所は"

人情と狂気が交錯する犯罪心理の読めなさが妙にリアル
こんな作品がヒットしてアカデミー賞取る時代があったんだな、凄

凄まじい映画、としか言いようがない

犯人の、「自分でも自分のことがよくわからない」という感覚を、この時代の映画でここまで表しているその解像度に驚く
そして、社会制度として自身が死刑に値すること、を…

>>続きを読む
生々しくて恐ろしい映画でした…😨
3.3
「西口彰事件」を元にした小説の映画化。
逃亡犯があてにするのは女性で、半分以上抱いてるシーンの印象だから緊張感がなかった。
動機もわからずで、思っていた内容とはかけ離れていた。
さく
3.8
動機を徹底して描かなかったのがよかった。ハルのお母さんの凄みが良かったな‥‥

主人公の何者にもなれなさ、良い
日本殺人紀行。殺人犯と殺人犯が疑似家族になるの斬新。

あなたにおすすめの記事