天使にラブ・ソングを2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天使にラブ・ソングを2』に投稿された感想・評価

Rino
4.0
圧倒的に2の方が好きだった!
(学園ものが好きなせいもあるかもw)
ローリンヒルが可愛い!
エンディングの雰囲気も良い◎
gz3
3.5

1と2は別モノ。
シスターという設定の必要性もイマイチで、デロリスというキャラクターを語り継ぐための延命みたいな一本。普通に新しく学園モノで撮ったほうが名作だったような。
ひねた子供はこんなに馬鹿じ…

>>続きを読む
U
-

やっぱり感動する!
コンクールでのみんなの発表からボロボロ泣けた。
落ちこぼれの生徒たちが、歌で1つになって、更生するっていうわかりやすいストーリーだけど、こんなに感動する年齢になった自分にびっくり…

>>続きを読む
RRR
-
1作目と変わらないくらい良かった!話自体は王道だけど、それを期待してる。大人になると子供たちのキラキラが眩しくて大泣き。音楽って最高です!

過去鑑賞。「ディープ・カバー」のビル・デューク1993年監督作品。「花嫁のパパ」のコンビ、ジェームズ・オアとジム・クラックシャンク脚本。ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス主演映画。

歌って踊…

>>続きを読む

1992年公開のビル・デューク監督作品、出演はウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス、ローリン・ヒル、ライアン・トビー、キャシー・ナジミー。ラスベガスで人気歌手として活躍していたデロリス(ウーピー…

>>続きを読む
5.0

みんなが歌ってる姿をみると、涙が止まらない、、!
今回も楽しそうなシスターたちも、目の輝きが増していく生徒たちも、お茶目な神父さんたちもみんな素敵。
1もめちゃくちゃ好きやったけど、2もたまらなく好…

>>続きを読む
syuuu
4.3

1を鑑賞して流れで2も鑑賞。物語としてはこっちの方が好きかも。多分私がまだ若いから学生たちに共感したのね

不良の子たちも理由があってグレちゃったわけで、それに寄り添って話を聞いて救ってくれる大人が…

>>続きを読む
3.8

冒頭のメドレーステージからもう最高。
「Oh Happy Day」「Get Up Offa That Thing」JB
「Joyful,Joyful」ローリン・ヒルのアカペラ
エンディング「Ain’…

>>続きを読む
4.5
好き。
音痴には羨ましくなる。
楽しい気分になるの間違いなし。
ローリン・ヒル買った

あなたにおすすめの記事