天使にラブ・ソングを2の作品情報・感想・評価・動画配信

天使にラブ・ソングを21993年製作の映画)

Sister Act 2: Back in the Habit

上映日:1994年06月11日

製作国:

上映時間:107分

あらすじ

みんなの反応

  • 学生たちの努力や成長が感動的
  • 校長先生の可愛らしさが魅力的
  • 音楽が素晴らしい
  • エンディングでの歌唱シーンが最高
  • デロリスが学生たちを救う姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使にラブ・ソングを2』に投稿された感想・評価

4.0
74,895件のレビュー
4.2

最高。

昔の名作って
初めて観たときのインパクトが凄すぎて
2度目は想定内に収りがちなんですが
何度観ても
テンションが上がる一方の映画も
あるんですよねえええ!

うん、最高!!


前作では

>>続きを読む

今日鑑賞済み
映画館-・その他1回

歌手であるデロリスは新たな課題を解決する。
✍🏻感想述べます。

今作はまだ観てなかったのでクリスマス前日に鑑賞します^-^
これ2作目作ってくれたことにほんと…

>>続きを読む
Kanna
5.0

ここから私はローリンヒル様に惹かれて、R&Bをディグりまくったなあ〜
今も音楽はシスターアクトにもろ影響を受けている☺️
何十回観たことか😌

初めて観たのは小学生。
学校ではジャニーズが流行ってい…

>>続きを読む
4.7

セント・キャスリン修道院のシスターたちは、社会奉仕先の高校でワルガキ相手にお手上げ状態。
そこで、今やラスベガスの二流スターとして忙しいデロリス(ウーピー・ゴールドバーク)に懇願。
そこは彼女の母校…

>>続きを読む
dai
4.2

金曜ロードショーのイメージの強いこの作品。実はちゃんと見たことがなかった。

友人から「断然2がオススメ」と言われ2から鑑賞。

一人のシスターが荒廃した学校を音楽ー聖歌隊ーで再生させる。最初はかっ…

>>続きを読む
シスターの明るさと力量が素晴らしい。
最初は反抗してるようにみえた生徒たちも、実は音楽が大好きで、どんどん音楽とともに成長していく姿がとても素敵だった。
コメディー要素もあるし見ていて飽きない
mi
4.0
アメリカ人みんな歌上手いのなに❓
難聴のシスターの笑顔が相変わらず可愛かった。
相変わらず悪い人が出てこない映画で最高ー
1ほどの感動はなかったけどちゃんと面白かった!

子供たちの個性を尊重しつつ、聖歌隊として1つにまとめあげるデロリス素晴らしい。
欲を言えばシスターたちとの絡みもっと見たかった!!

Oh Happy Daysで大号泣してAin't No Mountain High Enoughで気付いたら踊っていた、ゴスペルの力は絶大だ
ローリン・ヒルが出てたとは…

神父「地獄で運転習ったん…

>>続きを読む
Aoi
5.0
記録

あなたにおすすめの記事