山中傳奇に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『山中傳奇』に投稿された感想・評価

古風な映画かと思いきや、のちの香港アクション映画らしくSFXが使用されてるね。
あかね

あかねの感想・評価

3.9

侠女からはまったキンフー監督!
あっちだとアンリーに並ぶ
アクション監督!
ツタヤでレンタルしてるのは
短縮版の2時間の。
どうせ見るなら完全版の
3時間12分で断然そちらを薦める。

山々の感じが…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

観てるだけで咳き込みそうだったけど、映像は景色も特殊効果的なやつも見応えありました。
打楽器対決もかっこよくはなかったけど、頑張ってました。
シルヴィア・チャンがかわいかったです。
画質がすごく悪か…

>>続きを読む
あらゆる自然のモンタージュの映像と謎すぎる登場人物、オチも謎、映像も古くて演出がよくわからんかった、後半は誰が誰かわからんかった。
太鼓で戦うシステムもよくわからんかった。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

日本初公開された映画館(新宿K‘sシネマ)で鑑賞。

この映画の短縮版は観たことあったが、『山中傳奇 4Kデジタル修復・完全全長版』として公開されて、オリジナルの192分(3時間12分)を観ると、短…

>>続きを読む
nezumikunn

nezumikunnの感想・評価

2.1

同じ監督の他作品が観たいのだが、近くのTSUTAYAで借りて観たがこれは、退屈、、。煙や楽器を叩いての妖術対決などあるものの、話がたるくつまらな過ぎて頭に全く入ってこない。これを楽しむレベルにははる…

>>続きを読む

キン・フーが宋時代の古典「西山一窟鬼」を映画化した3時間あまりの大作。「空山霊雨」と同時に韓国ロケで二本撮りという離れ業で制作された。キン・フーの作品で唯一武侠アクション映画ではない。道士やキョンシ…

>>続きを読む
みんな指摘してますけど、もろに溝口の『雨月物語』でした。
妖術合戦が見ものなのでしょうが、やはり武俠のキン・フーが見たいです。もっと刀が欲しい。刀で戦って欲しい!
ぴよ

ぴよの感想・評価

-
サイキック太鼓バトル。

あなたにおすすめの記事