太陽それは。
原子爆弾の材料であるプラトニウムを原子力研究所から盗んだ男が核爆弾を自宅で製作することで国家を揺るがす大事件を引き起こす物語である。とてもインパクトのあるタイトルだが、太陽とは上記に…
「逆探、失敗しました!」
「くそっ、時限爆弾の、どっちのコードを切ればいいんだ?!」
原爆の素材を盗みに原発に潜り込むシーンは止め絵の連続写真にしてコミカルな感じなのに、
終盤の、急に西部警察ばり…
昭和のスターである沢田研二と菅原文太が共演した伝説的作品🎥
当時の時代背景は分からんけど、タブー視されそうな題材でかなり攻めた過激な内容の映画だった👀
ある意味"昭和らしさ"が感じられる過激な描写…
こんな凄い邦画見た事ない。
シュール、破天荒、滅茶苦茶、
通常の言葉では形容できない。
ネットもケータイもない時代の、やたら公衆電話があちこちにある、ジュリーが太り始めた時代の物語。
文さん、不死身…
超面白かった!最初のバスジャックのシーンがちょっと長くて、ここからどうなるんだ?って不安だったけどテンポよく進んで良かった。結構ポップな感じだけど緊張感もあってカーアクションも見応えあって全部面白か…
>>続きを読む新幹線大爆破の樋口監督が好きというので、観ました。
アメリカンニューシネマの雰囲気で、70年代の新宿など東京を見られて良い。
カーチェイスも、西部警察のを派手にしたかんじ。最近の映画のカーチェイスは…
(C)1979 東宝/フィルムリンク・インターナショナル