メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

3.0

〖サスペンス:アメリカ映画:ATB〗
記憶が10分しか続かない男が、妻が死んだ理由を探偵のように探している姿を描いたサスペンスらしい⁉️
なんかラストにおぉ~っと声を出してしまった😅
一回では難しい…

>>続きを読む

軽い気持ちで見たら、最初から見たことない表現で驚かされた。そしてストーリーが難しすぎてさらに驚かされた。

冒頭のシーン、レナードはポロライド写真をたなびかせながら何を思ってたんだろう。妻の復習…

>>続きを読む
3.8
少し分かり辛くダレるところもありましたが、 
マトリックスとは違ったキャリー=アン・モスが観れて個人的には好きな作品でした〜
ちょっと難しいというかうぜえ
GAE
4.0
これはボーッと見てたらダメなやつだ。
0:00のラストシーンから真剣に見てないとダメだ。
超頭使う。
ジ
4.3


めちゃくちゃ面白かった、、、
初めて見る作りの映画だった

なんていうか、ラギング鎖の複製みたいな
構造の映画だったな
(全然よくない例えかも…)

短期記憶が保たない主人公と同じ気分を味わえる、…

>>続きを読む
xyz
-
解説読んでやっと理解
なるほどーって感じ

忘れた頃にもっかい見返してみたい
HAL
4.0
”難 解”

とても1回じゃ理解しきれない。大体の流れと結論は分かったけど深みやこだわりに関しては全くもって余裕がなかった笑。
クリストファー・ノーラン節全開。
夜
2.5
このレビューはネタバレを含みます
クリストファー・ノーランだしこれも難解なんだろうなあと思いつつ見たけどやっぱり1回で理解するのは難しかった。解説ブログなど読んでやっと全体が理解できた。

あなたにおすすめの記事