2回目、
なんで難しいかって、そこに感情がないからで、
謎が解き明かされたところでそこに何も残らない無価値な映画。
マルホランドドライブ同様、評論家やシネフィルの抜かした戯ごと
1回目、201…
『覚えてない』
歪みまくった記憶の中で犯人を探す
物語は一人の男が殺される場面で始まる。
終わるとも言える。
最初の場面から時を遡りながら物語は進んでいく。映画のDVDなどについて…
殺人から始まる映画。
10分しか記憶を保てない主人公を追体験する独特の手法。
時間が巻き戻っていくにつれ何が正しくて何が間違っているのかわからなくなっていく。
考察を読んでなんとか理解。
テディは…
とにかく頭を使う作品だった!
時間軸が逆に進んでいく構成に最初は戸惑ったけど、見ていくうちに面白さにハマっていった
記憶が10分しかもたない主人公と一緒に、記憶をたどってる感じが新鮮でした
一度…
記憶がもたない主人公は
体に刺青としてメモを残す。
、、、っていうのはなんとなく知ってる映画。
ちゃんと観ました。
難解〜〜〜
めちゃくちゃむずい〜
遡るだけならまだしも
モノクロパートは時間軸通…