2021/01/17
Amazonプライム
ポラロイドやチェキなど、現像中に振ると中の液に偏りが出てしまうので机の上にでも置いて待ちましょう。 (記載された注意事項にも「振るな」と)
冒頭の映像…
面白い、一回で理解できる人は賢すぎる
二回見て、ようやくじんわりと分かりました
次の展開が全く読めない映画
構成ほんまに考えられてるなあ〜と
結末や真実などがあやふやにされる映画は
苦手な…
「手紙は覚えている」のレビューを読んでこの映画を知り、興味を持った
2回目鑑賞。やっぱ難しい
私の頭が悪いんだろうか、、、
大筋はだいたいわかったが周りの嘘と白黒シーンでこんがらがって結局理…
クライムサスペンス
話の流れ方が特徴的
ポラロイド写真が振られる
振って乾かすポラロイド
あれれ、だんだん色褪せていく…
マジックか? プレステージとか、そういう映画なのか?
⁇ と思…
かなり難解。だけど見応えはある。
カラーはラストシーンから逆再生
白黒は過去から通常再生
つまりカラーはラストシーンから、
白黒は過去から再生されて、映画の終盤で時間軸が重なる。
カラー⇨白黒⇨カ…