アパッチに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アパッチ』に投稿された感想・評価

AONI

AONIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

当時は白人スターがインディアンを演じることさえ話題になったんだろう。

白人との徹底対決がテーマかと思いきや・・・

最後にはインディアンだって白人のように(ちゃんと)定住生活できるんだ!ってのがオ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【白人の価値観による映画】

1954年のアメリカ映画。最近BS録画にて鑑賞。

有名な酋長ジェロニモが白人に降伏したあとも抵抗を続けようとするアパッチ族の男(バート・ランカスター)が主人公です。

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

-
西部劇を完全にインディアン目線で描いたらこうなるだろうなと、特に新しくはなかった。ラストの展開は個人的にはバカバカしく劇的でよかった。
HK

HKの感想・評価

3.5

アパッチはインディアンの中でも最も強力で好戦的と言われた部族。
戦士ジェロニモの一派がついにアメリカ政府に降伏、列車で護送される途中で一人のアパッチが脱走、その後も捕らえられては脱走を繰り返し・・・…

>>続きを読む
アパッチ族が英語を話してしまうのが残念。そしてアパッチを追う曹長のキャラクターが弱い。


・ラストカットは空撮
なんもピンとこなかったんで、またいつか見たいかな。白人が先住民を演じている事とか、男が女性を強くすために関門を設けるみたいなイデオロギー的な問題しか気にならなかった。
Nackey

Nackeyの感想・評価

3.5
異色の西部劇。
ハッピーエンドで終わるのかどうか、結構ドキドキしながら見ました。
ちょっと冗長ですが、面白かった。
なんの知識もなしに見たのがよかったかも。
ザ・シネマ録画
★★★★
千利休

千利休の感想・評価

4.4

早すぎた修正主義西部劇。面白かった。馬車に火を付けるシーンが圧巻。それこそ『ワイルド・アパッチ』('72)はロケ地が殺風景すぎて画が全然映えていなかったのだが、今回はそのようなことはなく、特にロング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事