コントロールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「コントロール」に投稿された感想・評価

なんか悲しいラスト。
プラシーボ効果で人格まで変化するのか。

『“狂犬”レイ・リオッタ劇場』



どーもどーも祝日は嬉しいけどどこ行っても人だらけで結局どこにも行かずに家に引き篭もるしかない行きにくさを感じるフリーな皆さんコンバンワー。と言うことで本日ご紹介…

>>続きを読む
CAPHAM

CAPHAMの感想・評価

3.5
レイリオッタ....何で死んじゃったの...もう新作観れないの...悲しい....何で死んじゃったんだ....ばかやろー

【過去鑑賞記録】

何で区分がホラー…?
サスペンスかドラマでしょ😂

どうしようもない囚人を新薬でまともにするぞ!って内容なんだけど…囚人が予想以上に乱暴者だから実験は難航💀って話。

これ実はネ…

>>続きを読む
にら

にらの感想・評価

3.7
レイリオッタにデフォーと主演に悪役面しかいないのが良い。

プラシーボ効果を初めて知った映画

No.0178

暴力性を抑える新薬の被験体となる事を条件に死刑を免れた凶悪犯リー。
それでも暴力を繰り返していたが、数日後に心の変化が現れて…といったスリラー。
罪の意識を持ち変化していくリーをみ…

>>続きを読む
主演レイの迫真演技に圧倒される。
「エス」的作品。
人の狂気をコントロールする。

2022.1106
監督ティム.ハンター
出演レイ.リオッタ
  ウィレム.デフォー
  ミシェル.ロドリゲス
  スティーヴン.レイ
"怪物"と称された 死刑囚リー.レイ.オリバーは 数多くの凶悪…

>>続きを読む

博士と死刑囚の関係性にホロっとしつつ見終わって切なくなったわ

オチとの関係はありませんが、生まれた時ってみんな純粋で悪なんてないし、環境で変わってしまう。だからと言って許される訳でもなく...
と…

>>続きを読む

レイ·リオッタは天才。狂喜に満ちた凶悪犯顔が凄くてインパクト大だった。そしてウィレム·デフォー。2人の共演を観るだけで満足な作品。レイ·リオッタのファンなのでスコアは、甘めですが、面白かったです。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事