惑星大戦争に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『惑星大戦争』に投稿された感想・評価

2.8

この追い詰められたら(誰かが)特攻すればいいっていう国民性どうにかなりませんか……
終盤までこれはなかなかのセンス・オブ・ワンダー、聞いていたほど悪くはないと思っていたのが一気に冷めた

そんなこと…

>>続きを読む

これで良いのか東宝?!良いなら大丈夫!というのが率直な感想です笑

突貫だったのが初見でも良く伝わり、ストーリーの荒、感情の無、恥じらいの無い演出、ツッコミ所の嵐、、、思わず声を出しながら観てしまい…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

図鑑で印象的だった司令官ヘル
特攻したり、ふわっと撃ち落とされたり意外と多大な犠牲が出たけど、イマイチ感情移入出来なかった。轟天カッコ良いのに最後はただただ船と船の撃ち合いで、あまり作戦もクソもない…

>>続きを読む
3.0

どうしてもチープだなと感じるところはあったもののやはり特撮ならではの凝ったセット等は好ましいと思った。が、レーダーとかに頼らず全て目視で済ませていたり(気持ちはわかるけどさー)、轟天の建造基地が完全…

>>続きを読む
懐かしさ溢れてレンタル視聴。
轟天号カッコいいですねー!
キャストがいいですねー!

「宇宙からのメッセージ」と並んでの、「スターウォーズ」米日公開時差を利用した便乗映画のもう1本。
とはいえこちらは過去作「海底軍艦」を宇宙物に翻案した感じで、スターウォーズのモドキ的な風合いは薄いと…

>>続きを読む
3.0

スターウォーズ公開の前年に撮られたという本作。予算も規模も技術も撮影期間も(正月映画なのに撮影開始が10月だって!)スターウォーズとは比べものにならないけど、日本の特撮を堪能できる作品でした。

U…

>>続きを読む
KNG83
2.5

★スターウォーズへの東宝からの答え★
金星から飛来した飛行物体により、危機に瀕する地球。国連宇宙軍の日本支部は、極秘裏に建造した「轟天号」で金星に「敵基地攻撃」を敢行する!

森田健作、沖雅也、浅野…

>>続きを読む

これを見ながら思う
昔の特撮の駄目なところは
脚本は方向は大人向け(安っぽいが)なのに
演出は子供も向け
音楽はウルトラマンに流れてきそうな曲
つまり特撮と言う枠から外れようせず
特撮だからこれでい…

>>続きを読む
vdkd
2.9
お金もアイディアも全然足らない。でも浅野ゆう子がいる。それでいいじゃないか。

あなたにおすすめの記事