アイアン・ジャイアントの作品情報・感想・評価・動画配信

アイアン・ジャイアント1999年製作の映画)

The Iron Giant

上映日:2000年04月15日

製作国:

上映時間:86分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アイアンジャイアントの愛くるしさと強さ
  • 少年とロボットの心温まる友情
  • なりたい自分になることの大切さ
  • ディーンの優しさと子供たちへの影響力
  • アニメーションの手書きの雰囲気とストーリーのバランス感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイアン・ジャイアント』に投稿された感想・評価

本日の巣ごもり鑑賞。
時代設定が1957年というのが絶妙。
上空、宇宙空間には冷戦最中のソ連の衛星スプートニクしか飛んでいない中、宇宙に出遅れたアメリカの不安と焦り、一方で原子爆弾への依存と無知とが…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ロボットの絵を見て少し過大に期待しすぎた。
ぽち
4.0
少年とロボットの友情

アイアンジャイアントがとても愛らしかった

兵器や死の概念

なりたい存在になるという意思

港町で暮らす少年ホーガース。彼は森の中で巨大なロボットと出会う。しかしロボットには秘密があり…

少年とロボットとの友情もの、と言うことは知っていましたが、思った以上にロボットがデカくてビビった😲

>>続きを読む
冷戦の時代が舞台のファンタジー作品なのは珍しいけど、ストーリーはかなり王道な感じ。政府がロボットを危険視することについてもこの時代背景が説得力を持つ。
零
3.9
このレビューはネタバレを含みます

飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
邦画じゃないアニメは物凄く久しぶり。
意外性は無いけど、分かりやすく綺麗に纏まっていた。
.
以下、あらすじの覚書。
.
少年ホーガースは、森で巨大な鋼鉄のロボット「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事