20231228-331
1906年、アメリカ西部
原題:Bite the Bullet (1975)
監督:リチャード・ブルックス
『弾丸を噛め』の意味:麻酔のなかった西部開拓時代、弾丸などの硬…
史上最大の馬上レース開催、選び抜かれた馬と猛者たちが西部を舞台に駆け抜ける。
レースが始まるまでの盛り上がり部分が1番楽しかった印象。
いざ、開催となると途中経過と選手同士のちょっとしたやり取りば…
過酷なアメリカ西部横断レースの映画
人も馬も命懸けの演技していて凄い
景色と馬の走りを存分に楽しめる
ストーリーの軸はただレースするという単調なものではあるが、所々挟まる様々な展開がおもろい
レ…
西部劇ではあるが、これは西部を横断するレースであり、各出場者にスポットライトが当てられる。
遅れて登場するのはジーン・ハックマンであり、ライバルのジェームズ・コバーン。
ヒロインにはキャンディス・…
ジョジョ7部スティール・ボール・ランの元ネタになった西部の荒野を横断する長距離馬レース映画。マンネリ化が酷くなった西部劇ジャンル末期のアイデア一点突破としては面白い試みではあるんだけども、やはりコー…
>>続きを読むジョジョの奇妙な冒険第7部『スティール・ボール・ラン』の原典と言っても差し支えのないだろう作品。
SBRとの共通点が沢山あって終始楽しく鑑賞。馬の演技が半端ない。CGなんてない…もんね?!そんなと…
1908年の西部、馬に乗り決まったコースを6日半で横断(1,100㎞)するレースが開催。次々移り変わる過酷な自然、参加者8人の人間模様、最後は共に頑張ってくれた馬への思いが伝わる。愛馬が「ゴールはす…
>>続きを読むリチャード・ブルックス監督、脚本。製作。ハックマン、コバーン、キャンディス・バーゲン主演の異色西部劇。新聞社主催の馬による西部横断レース。参加者たちは様々なトラブルに遭遇しながらゴールを目指す。不正…
>>続きを読む