チョウ・ユンファのハリウッド進出作。
香港映画における二枚目半のとぼけた魅力を封印、シリアス一辺倒の演出に応えているせいか、灰汁が弱め。
カッコ良く映る場面もあるにはあったが、ズベ公演技が新鮮なミラ…
我らがチョウ・ユンファ、ハリウッド進出の記念すべき第一作目
監督は「トレーニング・デイ」「イコライザー」
のアントワーン・フークア
制作総指揮は勿論ジョン・ウーだ
ベレッタをニ丁構えたスピーディ…
裏社会で組織の裏切り者とされた殺し屋が、組織と対峙するバイオレンス・アクション。
麻薬取引の現場で、刑事のスタン・ジーコフ(マイケル・ルーカー)に息子を殺されたチャイニーズ・マフィアのボス、テレン…
HeyHey( ੭ ・ᴗ・ )੭
テレ東の午後のロードショーでやってたよ
チョウ・ユンファのハリウッドデビュー作やで!
まぁ、なんだ、アレだな···
史上、最も美しい銃撃戦がどこだったのか··…
冒頭のスローモーションからはじまりこれでもかというくらい発射される銃弾、弾丸により容赦なく裂断されていくガラス…と製作総指揮を担当したこれがハリウッドデビューとなるジョン・ウーらしさが全開でストーリ…
>>続きを読む冒頭、ディスコで主人公が“仕事”にやって来て、ターゲットの前に弾丸を置くのですが、弾丸には“死”と彫刻されてました(笑)
チャイニーズマフィアのボスの息子が刑事に射殺される事件が・・・
ボスは復讐…