父の祈りをの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『父の祈りを』に投稿された感想・評価

totoruru

totoruruの感想・評価

3.9

こんなことがあって良いのか…


1974年に起きた、200人以上の死傷者を出したロンドンでの爆破テロ事件。これによりテロ防止法が制定され、犯人逮捕に焦る警察は無実の6人の逮捕・起訴をする。
裁判で…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
アイルランド人って本当に差別酷かったんやなぁ。刑務所生活が酷く描かれてなかったことだけが救い。『ベルファスト71』と合わせて見て見て下さい。
よっこ

よっこの感想・評価

3.8
お父さんに、しらせたかったなあ。
RIO

RIOの感想・評価

3.7

アイルランド紛争 1974年
激化していくテロリストの爆破事件

悪いことをしていなければ逮捕されるはずはない
テロ防止法成立の2日後
事件の首謀者として刑務所に入れられたジェリーとほぼ息子のせいで…

>>続きを読む
モリキ

モリキの感想・評価

3.6
2405-4/134
冤罪を扱った映画は全部そうだけど胸糞悪かった
817

817の感想・評価

2.5

冤罪という重い題材にも関わらず、割と軽妙なタッチで描かれていたように思う。

父子で同じ刑務所・同房なんてあるのね。
しかしこれが実話と知り、アイルランドとイギリスの闇というか…歴史に疎いからこの辺…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.6

もっと暗くてゆっくりした感じかと思ったらテンポよくて見やすい。実際にあったバーミンガム・パブ爆破事件で冤罪判決を受けた人たちが無実を勝ち取るまでの長い戦いを描く。俳優の演技はめっちゃいい。特にピート…

>>続きを読む
老

老の感想・評価

3.6

実在の冤罪事件をモチーフにした映画。
イギリスとアイルランドの根深い問題をテーマにしてあるので重く暗い物語が続く。 少し雑な展開も見え隠れするがダニエル・デイ=ルイスとピート・ポスルスウェイト親子の…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事