エイリアン4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイリアン4』に投稿された感想・評価

シリーズ中、一番エンタメエンタメしてる作品。
もしかしたら4が一番!て人もいそうな気がする。

リプリーがまた強くなった。物理的に。
クローンとして、前作から200年後に蘇った。しかし、エイリアンの…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》

死から200年、リプリーのクローンが誕生する。
✍🏻感想述べます。

エイリアンを宿したリプリーの死から200年。エイリアンの軍事利用を考える者が彼女…

>>続きを読む

【I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD_(┐「ε¦)_ᐝᐤ】

直前に初めての1〜3作を鑑賞。
2作目でやっと好きになりそうだったのを3作目がまじでやってくれたな…と落胆したというのに。…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

シリーズ第4作。エレン・リプリー(Sigourney Weaver)の物語の完結篇、だと思う。

『3』までの、“エイリアン”への恐怖・憎悪と仲間を救…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:SF:ホラー:アメリカ映画〗
1997年製作で、前作「エイリアン3」から200年後を舞台に、リプリーとエイリアンの最後の戦いが描かれる『エイリアン』シリーズの第4作らしい⁉️
ク…

>>続きを読む


あんなことになったあの人が、またあんなことになる話😆❗️

『4』はどうにも印象が薄かったのですが、再見して何だか理由が分かった気がします😬
『2』は海兵隊の面々がそれぞれに魅力溢れるキャラでした…

>>続きを読む

前回の惨劇から200年後、軍の科学者達によってリプリーはクローンとして再生するが、彼らの真の目的はエイリアンの繁殖であり、その軍事利用だったことが判明するという、アメリカ発🇺🇸のSFホラー。「エイリ…

>>続きを読む
3.5

前作 から200年後

クローン技術により

蘇った女性と

異星人を培養しようとする

組織との関わりを描く

SFパニックアクション

BD 2rd

エイリアンシリーズの中では

スリル度、

>>続きを読む

当時、人気の高かったウィノナ・ライダーがリプリー(シガニー・ウィーバー)と対照的なイメージのキャラとしてキャスティング

自分は本作のリプリーもウィノナ・ライダーも作品もお気に入りだ

また、作品全…

>>続きを読む

WOWOWエイリアン祭り。シリーズ中で一番好きな作品です。コアなファンからは総スカンらしいけど、私は泳ぐエイリアンやあのハイブリッドがとても良かった。キモ可愛いんだよね、鼻をピクピクさせたりして。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事