エイリアン4のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エイリアン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

口臭認証おもろ
リプリーのクローンを作るときなんでエイリアンが入った状態で復元できるのかはさておき、8号だけ唐突にクローン化成功してるの何があったんだ笑
CGが自然になって水中でエイリアンがヌルヌル…

>>続きを読む

3で死んでなかった?
クローン?なんでエイリアン体に宿ってる状態でなんや
エイリアンと融合やて?
やっぱりクローンがエイリアンが量産されてる感じになってんのかな?人間の力で
エイリアンいっぱい出して…

>>続きを読む

前作は棄民惑星でのキリスト降誕の物語で多分に切支丹宗教映画だったが本作ではキリストが復活する。本物か偽物か使徒が語る物語その内の一つ。シリーズとしてクトゥルー感を追い始めた感がある。元々島流し人身売…

>>続きを読む
新種のエイリアンの質感とそこが人っぽくなるんだ(笑)みたいな中で、感情を出してきたのがちょっとおもしろくて…うるうるおめめなのに見た目キモくて何だこれ!ってなる。そして死に方グロかったです。

クローンリプリー好き過ぎる
人間にちょっと毛が生えた程度の超人具合が良い
映像技術の進歩もあり、エイリアンやメカの描写を眺めているだけで面白い
エイリアンの数も多い
そして最後に現れるニューボーンの…

>>続きを読む

前作『3』で、『リプリー』は、お腹の中の、『エイリアン』と共に、熱い鉛の中に、投身自殺をした。これで、終わるかに見えた。ところが、今作では、200年後、残された、『リプリー』の血液のDNAから、『リ…

>>続きを読む

重要そうなヤツから死んでいくのは良い。

だがリプリーはクローンになって何考えてんのかよく分からないし、200年経って黒幕だったユタニ社も潰れてるし、味方はみんなアウトローだし、唯一まともっぽい女の…

>>続きを読む

ジャン・ピエール・ジュネ監督で送る、エイリアンの第4作目。一番グロテスク。

前作でクイーン寄生体と共に自決したリプリー。その200年後、軍の研究チームはクローンとしてリプリーの再生に成功し、同時に…

>>続きを読む
楽しい!エイリアンシリーズ完結作として文句なし。もうキャラクターみんなエモい。リプリーが可哀想過ぎる
エイリアンの酸でも溶けない牢屋つくれ、エイリアン逃げたときマニュアルないのかな。
人間の愚かさの結晶とも言える誕生

あなたにおすすめの記事