ドッグヴィルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

ヤグ
3.8

ロッキー山脈の麓に孤立する村ドッグヴィル。ある日この村の近く、ジョージタウンの方向から銃声が響いた。その直後、村人の青年トム(ポール・ベタニー)は助けを請う美しい女性グレース(ニコール・キッドマン)…

>>続きを読む
眠
3.5

 簡素なセット、壁はなく白い線だけ。家具もその家やその人を象徴するように机や棚、椅子、車椅子、ベッドだけ。家に帰っても寝るしかないグレースはベッドだけ、小説家のトムは机と椅子だけ、足が不自由なら車椅…

>>続きを読む
裕紀
-
闇に隠した答え。
sk
4.0

若い頃に初めて観た時は「床に線を引いただけのセット」みたいな撮影手法がなんか奇を衒ってる感じで鼻について好きになれなかったんだけど、改めて観てみるとめちゃくちゃ面白い〜🥺

でもまあメッセージ性みた…

>>続きを読む
セットが斬新でしたね
最後個人的にはスッキリ
クズ過ぎだよね
なかなか挑戦的な演出。
小さな組織の外部に対する受容と拒絶が分かりやすい演出ではあるが、ただ、映画というよりも劇にしかみえなかった。
5.0

久しぶりのこちら。改めてみてもキッチリと、ラース・フォン・トリアーしている。
EDのYoung Americanが泣けるほどに正義面しても未熟なアメリカ様。
村社会、人間社会の縮図を簡素な舞台のよう…

>>続きを読む
otom
5.0

15年振りくらい。更に遡って公開当時は尖ってる絶頂みたいなラース・フォン・トリアーで、予告からして度肝を抜かれた記憶。壁で見えない筈の人々全員に同時進行の演技を求める鬼畜の所業と、ジェームズ・カーン…

>>続きを読む
mi
4.8
やった方がいいとは思うけどする必要がないことをやる

テーマのために数多の人物を物語の中で苦しめるトリアーの常套手段だ…!

あなたにおすすめの記事