ドッグヴィルの作品情報・感想・評価・動画配信

ドッグヴィル2003年製作の映画)

Dogville

上映日:2004年02月21日

製作国:

上映時間:177分

3.8

みんなの反応

  • 白線のみの舞台セットが斬新で魅力的
  • 人間の弱さや同調圧力を描いた作品である
  • ニコール・キッドマンの演技が素晴らしい
  • 監督の映画には珍しくチャプター進行が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

ヤグ
3.8

ロッキー山脈の麓に孤立する村ドッグヴィル。ある日この村の近く、ジョージタウンの方向から銃声が響いた。その直後、村人の青年トム(ポール・ベタニー)は助けを請う美しい女性グレース(ニコール・キッドマン)…

>>続きを読む
yuta.
3.5

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」で知られるラース・フォン・トリアー監督による「機会の土地-アメリカ」三部作の一作目。
主演はニコール・キッドマン。

線を引いただけの簡素なセットで撮影されていることが…

>>続きを読む
と
4.3
このレビューはネタバレを含みます

「他者が罪を犯したとき、自分が同様の罪を犯したときと同じように罰を与えないのは傲慢だ」というギャングの父の言葉。一瞬、一理あるかも、と思ってしまったが、冷静に考えればこれは完全にギャングの論理であり…

>>続きを読む

まるで舞台のセットのような室内空間で繰り広げられる寓話的サスペンス。

トリアーらしい胸糞な作品で、倫理観がスパイクしたような内容。

これは映画の話だとわかってるから胸糞でも割り切って観ることがで…

>>続きを読む
3.5
映画としては面白いけど、めっちゃ胸糞映画です。
すみ
4.5

「本能に従うことを許せば何も覚えない」

ずーーーっと観たかった映画!!
いつのまにかU-NEXTにきてた。
長いけどとにかく面白い!!大満足!!!!
ダンサーインザダークと同じ監督なの知らなかった…

>>続きを読む
Z
3.3

涙を堪えるなら撃つのを止める

でもすぐに泣く女なのよ
HZK
3.9
ラースフォントリアーにハマってるのか…?

嫌な部分もトリアーが作るものなら観れちゃうのかもしれない
ぼり
3.9
記録用。よくわからないけどすごく良かった。
このレビューはネタバレを含みます

あまりにも胸糞すぎて前半〜中盤は止めながら見ていた。福田村事件みたいな感じか嫌な気分だな〜と思っていたらラストで爽快。パパと娘の会話のシーンでパパの目線があまりにも「親」で好きだった。
爽快だけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事