肩の力が抜けた、皮肉たっぷりのコメディでとても楽しかった。
憎まれ者のボスの存在が、むしろ部下たちを団結させる。その構図は実に真理だと思う。
物語は小規模ながらもテンポよく大きな展開が訪れ、最後まで…
翻訳の方に本当に感謝したい、面白すぎて、何回声出して笑ったかわからない
だって序盤にまさか機材に乗った監督が登場するなんて思わないし笑
メリーゴーランド乗ってるシーンと、映画館で2人がテッシュ破…
おもろー。トリアーってこういう変な空気の映画撮るのうますぎ。しかも(無駄に?)メタフィクションしてるし最高。あと撮影に使われてるオートマビジョン(Automavision)技術すごすぎないか?固定カ…
>>続きを読む全部架空のボス“ボス・オブ・イット・オール”に嫌われ役を押し付けてやりたい放題やっていた男(=裏社長)が、売れない俳優にその役を演じさせたことで、思わぬ方向に物事が進んでいく。
トリアーのオフィス…
今回はラース・フォン・トリアー監督作品を初めてレビューします。
トリアー監督作品は色々と観ていますが、観終わった後に数日間引きずる事もあり、レビューしようにも出来なかった監督作でもあります💦
ですが…
🇩🇰【監督】ラース・フォン・トリアー
『キングダムI』🍊
『奇跡の海』
『キングダムⅡ』🍊
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』💮💮
『ドッグヴィル』💮💮
『マンダレイ』🍊
『ボス・オブ・イット・オール』…