一番好きな爆破オチ映画。
因習村みたいなやり場のない胸糞の悪さをひたすら観るのに耐えられれば大丈夫
一切セットのない現場とかニコールキッドマンとか見返したくなるポイントはいろいろあるんだけどオチ…
配信2025-38
前髪ありニコール・キッドマン。20年前か…いつの時代も美しいな。それは村人も群がるし、嫉妬するし、意地悪したくなるって?
田舎の悪いところてんこ盛り。すごく気分が悪くなる。が…
大変面白かった。
ラース・フォン・トリアーは観た後いつも困ってしまうけど、考えさせられることもたくさんあり、この映画はかなり良かった。
独立記念日のシーン、
鐘の数を数えるシーン、
レイプした後…
始め見た時、30分でギブしたけど
再チャレンジ。
折り返しくらいでお?意外と
こんな感じなんだ、、と思ったら
最後はしっかり気分悪いというか
生まれてからずっと田舎に
住む者としては、分かっ…
監督・脚本 ラース・フォン・トリアーの実験的作品。セットンらしきものは作らず、床に白い線を引いただけのシンプルさ。美術に余計な意味、暗喩を持たせない。演技と台詞にがすべて。町に逃げ込んだ娘を匿う。そ…
>>続きを読む