ドッグヴィルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

り
4.3

建物やセットがないせいか、
ドッグヴィルという町の精神的な環境の窮屈さ、物理的な狭苦しさ、貧しさ、常に感じる人の存在、
人間の醜悪さがより浮き彫りにされている感じがした

人々が人間であるが故に赦す…

>>続きを読む
5.0

久しぶりのこちら。改めてみてもキッチリと、ラース・フォン・トリアーしている。
EDのYoung Americanが泣けるほどに正義面しても未熟なアメリカ様。
村社会、人間社会の縮図を簡素な舞台のよう…

>>続きを読む
otom
5.0

15年振りくらい。更に遡って公開当時は尖ってる絶頂みたいなラース・フォン・トリアーで、予告からして度肝を抜かれた記憶。壁で見えない筈の人々全員に同時進行の演技を求める鬼畜の所業と、ジェームズ・カーン…

>>続きを読む
mi
4.8
やった方がいいとは思うけどする必要がないことをやる

テーマのために数多の人物を物語の中で苦しめるトリアーの常套手段だ…!
山田
4.5

私は胸糞すぎて何度も離脱しそうになったんだけど
お願いなので最後で見てほしい!!!!
この話で何度も言われてる、種蒔く→実る→収穫!これがねぇ、、、
ちゃーんと実って収穫されるから!!!(りんごじゃ…

>>続きを読む
と
4.3

このレビューはネタバレを含みます

「他者が罪を犯したとき、自分が同様の罪を犯したときと同じように罰を与えないのは傲慢だ」というギャングの父の言葉。一瞬、一理あるかも、と思ってしまったが、冷静に考えればこれは完全にギャングの論理であり…

>>続きを読む
すみ
4.5

「本能に従うことを許せば何も覚えない」

ずーーーっと観たかった映画!!
いつのまにかU-NEXTにきてた。
長いけどとにかく面白い!!大満足!!!!
ダンサーインザダークと同じ監督なの知らなかった…

>>続きを読む
misty
4.1

これほど気持ちいい後味の悪さはない。ニコール・キッドマン演じるグレイスが聖なる女性から「普通」人間へと「成長」するという、ひとつの壮大な寓話だ。奇抜な舞台設定も、この映画が寓話というか、ひとつの教訓…

>>続きを読む
john
4.6

このレビューはネタバレを含みます

久々に衝撃
引き込まれました!

見始めて気づいたけど、何年か前に15分くらいで見るのを断念してた映画だった。
再トライで、また30分位見た所で眠くなって翌日へ。
翌日、なかなか気乗りしなかったけど…

>>続きを読む
「セットの作り面白いけど内容的にはそこまでかな〜」、なんて思ってたけどラストの終わり方がかなり好き

あなたにおすすめの記事